セガサターンとかいう敗北者wwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431323825/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 14:57:05.24 ID:SMdNXrd90.net
名作揃いなんだよなぁ
クソゲーも数え切れんほどあるが
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 14:58:34.62 ID:MJlx2Zrx0.net
ゴジラ列島震撼
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 14:59:57.27 ID:SMdNXrd90.net
悲しいンゴねぇ…
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:00:34.27 ID:JI24C2Hz0.net
名作揃いという割りにはこの手のスレで挙がるゲームはいつも同じ限られたゲームばかり
本当に名作揃いか疑問だわ
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:02:59.63 ID:lIHNmuMG0.net
PS1より快適だった
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:03:07.71 ID:Q0KL10v40.net
バーチャファイターとサクラ大戦あとなんだっけ?
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:03:40.79 ID:m6WZKKrwp.net
パワーメモリーの容量の頼もしさ
数日後にはデータ飛んでるから無限にセーブできちまうんだ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:03:56.24 ID:om5tNTrl0.net
代表作がギャルゲーってどうなんだろうな
STGパートってそんなに面白かったっけ
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:04:07.13 ID:QvF63ng10.net
同時期の64とプレステに比べたら子供向けゲームがなかったように思える
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:10:32.49 ID:Yza23M2wp.net
>>9
それどころか普通にエロゲー無かったか?ほんとに後の方だろうけど
それどころか普通にエロゲー無かったか?ほんとに後の方だろうけど
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:14:11.42 ID:lIHNmuMG0.net
>>39
後のほうじゃなくて初期はエロ規制なしだった。規制出てからなぜかエロゲー移植が増えた
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:04:08.21 ID:lIHNmuMG0.net
ガングリフォンとパンツァードラグーンっしょ
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:13.66 ID:SMdNXrd90.net
>>10
ワイはパンツァーツヴァイ派や
初代もええけどな
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:04:20.34 ID:D3gC/ApaM.net
デュアルコアやぞ
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:04:53.14 ID:MJpch8uU0.net
セガなんてだっせーよな!
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:03.13 ID:qcpC+KgK0.net
ドラゴンフォース
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:07.00 ID:DdvvlrvJp.net
透明処理が出来なかったのが敗因
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:13.08 ID:zy3krqnh0.net
永遠の次世代機セガサターンやぞ
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:15.01 ID:gVcPBd2Q0.net
やきゅつく
グレイテストナイン
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:35.46 ID:lIHNmuMG0.net
サカつくも今やってもおもしろい
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:39.04 ID:uzZGwHat0.net
ガーディアンヒーローズがあるのでセーフ
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:47.05 ID:yABwo/kS0.net
(お、ボンボン派か?)
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:48.46 ID:RIJkS7TJ0.net
エロいゲームばっかりやってたわ
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:52.89 ID:o/WC07pJ.net
セガサターン唯一のチョロQソフト、「チョロQパーク」遊んだことあるやつおる?
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:53.42 ID:QvF63ng10.net
瀬形三四郎と湯川専務のCMは知っててもセガのゲームやったことないってやつ多いやろ
秋元って有能だわ
24 名前:ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. [] 投稿日:2015/05/11(月) 15:05:55.32 ID:snW+Ahwe0.net
ガーディアンヒーローズは面白かった
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:06:39.18 ID:MD67qWdYE.net
バーチャロン
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:06:51.69 ID:F003dO9I0.net
サカつく、やきゅつく最高やった
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:06:52.46 ID:Q0KL10v40.net
サカつくとやきゅつくもサターンからか
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:07:04.95 ID:f6Nxjmyr0.net
サターンパッド最高や
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:07:05.45 ID:SMdNXrd90.net
クロックワークナイト知っとる奴おらンゴ?
あれめっちゃすき
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:07:12.01 ID:Rd+YSeJk0.net
メモリーカードみたいに分かりやすかったならなあ
サターンのコントローラー好きだったのに
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:07:32.06 ID:r2y3rpiI0.net
思い付いたのがデビルサマナー
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:08:06.66 ID:D3gC/ApaM.net
飯野賢治も絶賛
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:08:27.00 ID:XBf5zbu7a.net
3DOとかいうのもあったな。街中でサッカーボールをぶつけて敵を倒していくゲームがあった気がする。
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:08:27.02 ID:qcpC+KgK0.net
パワーメモリーよりフロッピーに保存するやつを普及させるべきだった
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:08:48.57 ID:gnYEPvZu0.net
スパロボFの一点だけでもワイはサターンを支持する
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:10:15.50 ID:j/ecCsSK0.net
>>35
同意するがサクラ大戦も加えてくれ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:09:12.02 ID:JI24C2Hz0.net
良作SRPGのヴァルハリアンを挙げる奴なんてまずいない
RPG系ならグランディア、メガテン、シャイニング、スパFあたり毎回毎回こればかり
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:10:12.03 ID:m6WZKKrwp.net
保健体育の本でシコれた厨房時代
下級生にはかなりお世話になった
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:11:13.54 ID:b69pXBgC0.net
ストゼロのロードがPSより早かった
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:11:46.29 ID:E75yGmKBK.net
RPGがあまりないイメージ
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:12:50.26 ID:MJpch8uU0.net
>>41
女神転生が出来るのはセガサターンだけだったはずなんや・・・
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:13:26.42 ID:biKr0GaR0.net
>>41
シャイニングシリーズ…
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:14:39.48 ID:D3gC/ApaM.net
>>41
シャイニング・ザ・ホーリィアークやぞ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:12:16.67 ID:biKr0GaR0.net
エロに走り出した時点であっ察やったわ
SG-1000?からのセガユーザーのワイ、泣く泣くセガと別れる
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:13:48.04 ID:9VIp8+BN0.net
なんでやサターンパッドええやろ
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:14:29.01 ID:GsEGok7Y0.net
エコーザドルフィンと
ランドストーカーってセガサタ?
ランドストーカーってセガサタ?
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:15:20.90 ID:biKr0GaR0.net
>>47
メガドラ
メガドラ
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:23:42.97 ID:GsEGok7Y0.net
>>49
あっそっかあ
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:15:38.94 ID:DvFVenoE0.net
ギレンの野望の第三勢力は衝撃やったわ
一年戦争の時点でティターンズとか
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:16:06.54 ID:S2KKNBWA0.net
PSと比べるなんておこがましい
並べるならメガドライブ辺りやろ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:16:12.01 ID:ioP2Q/75K.net
エロに走った後なら慟哭とか好きだったで
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:16:20.09 ID:J9HD/xFX0.net
シャイニングシリーズなんてクソゲーやんけ
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:16:38.88 ID:/YJmvsW20.net
TFの新作はまだやろか(遠い目
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:16:40.43 ID:whRRcw8O0.net
パンツァードラグーンツヴァイの高速ステージが面白かった
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:18:06.59 ID:MsKqrdM10.net
YUNOやりこんだわ
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:18:19.82 ID:cq541gRa0.net
FF7で差がついたけどあまり敗北したイメージはないなあ・・・ドリキャスならわかるんやが
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:18:28.15 ID:Fkl+OKqn0.net
マルチのソフトは大抵PSより快適だった
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:19:15.42 ID:Wv1E7n1Y0.net
ワイ小学2年生「パンツァードラグーン、ドラゴンきもいしクソむずいし話わからんし飽きたわ」
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2015/05/11(月) 15:19:23.79 ID:XHC5UK4vM.net
北へ最高やったろ
あれからおかしくなったわ
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:20:33.39 ID:wKf7eXE+0.net
シャイニングフォース3部作とか
初期配置をミスったらもう回収が間に合わなくなるアイテムとか
信じられない程難しいゲームやったやろあれは
オウガやF完をウキウキで遊んでたワイでも余裕で挫折した
初期配置をミスったらもう回収が間に合わなくなるアイテムとか
信じられない程難しいゲームやったやろあれは
オウガやF完をウキウキで遊んでたワイでも余裕で挫折した
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:23:47.11 ID:biKr0GaR0.net
>>61
ユニットが生き返えせるしマップもレベル上げて何度もやり直し可能のあれが難しいことないやろ
ユニットが生き返えせるしマップもレベル上げて何度もやり直し可能のあれが難しいことないやろ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:20:50.47 ID:yvjV16jh0.net
アーカイブスでさっさと出せや
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:21:05.36 ID:dqCAlovr0.net
シャイニングシリーズなんて今はそこそこ知名度出てきたけど
サターン時なんてほぼ無名だろ
サターン時なんてほぼ無名だろ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:21:37.00 ID:MJpch8uU0.net
>>63
えぇ・・・
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:23:35.45 ID:/YJmvsW20.net
>>63
なにいってだ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:25:08.17 ID:Fkl+OKqn0.net
>>63
申あ絶N
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:21:15.24 ID:KFcbVKnm0.net
サウンド周りがオーパーツ
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:21:18.18 ID:ezYjFNJua.net
センチはあれはあれで楽しめたで
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:22:14.54 ID:VABbZlOj0.net
ファイターズメガミックスとグランディアめっちゃやったで
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:22:57.87 ID:SaDdLIGua.net
プ、プリンセスメーカー2(小声)
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:23:22.95 ID:5mh1KCzJ0.net
パワーメモリーとかいう純正品の糞
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:23:30.65 ID:lu625S8t0.net
シャイニングフォース?は普通に面白かったやん
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:24:14.03 ID:ikytAlhQ0.net
未だエミュが作れないほどの複雑さ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:28:00.65 ID:kAT5FGUK0.net
>>74
普通にあるが?
普通にあるが?
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:29:30.83 ID:Fkl+OKqn0.net
>>92
SSFよくできてるよな
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:24:39.49 ID:xulmf5ql+.net
デビルサマナー2つ
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:24:51.25 ID:JQkRl3Rn0.net
小学生ワイ「バーチャファイターのポリゴンすげえええええ」
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:25:02.64 ID:Gzy9tC4O0.net
ナイツがでてこない
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:25:09.80 ID:D3gC/ApaM.net
在りし日の佐々木望が主人公の声当ててる貴重なタクティクスオウガ
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:26:59.69 ID:lu625S8t0.net
>>79
タクティクスオウガの移植に関してはSSの圧勝やったな
PS版は声が無いしロード多すぎてストレスが溜まる
タクティクスオウガの移植に関してはSSの圧勝やったな
PS版は声が無いしロード多すぎてストレスが溜まる
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:25:13.35 ID:QzovqDUQ0.net
慟哭とかいう名作館ミステリーのゲーム性ほんとすこ
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:25:16.52 ID:xulmf5ql+.net
セガハードもってるやつはボンボンだった
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:25:35.35 ID:ecDT9bROa.net
ゼルダみたいなやつあったやん社イニングの
デイトナコスチュームとかサルになって巨大化とか
もう一回やりたくなってきたわ
デイトナコスチュームとかサルになって巨大化とか
もう一回やりたくなってきたわ
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:25:46.28 ID:mtDvDlyk0.net
サターンよりドリームキャストが名作揃いや
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:27:15.24 ID:xulmf5ql+.net
>>83
baroqueだっけか
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:26:04.26 ID:uNTklyIZH.net
巨大な本体
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:26:17.03 ID:biKr0GaR0.net
ドンガラ・ド・ペパルーチョ?世をソニックに代わるマスコットにしようとしたセガ
無能
無能
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:29:49.70 ID:0NJwEt1d0.net
>>85
今のソニックの凋落ぶりに涙出ますよ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:26:26.03 ID:ioP2Q/75K.net
寧ろ今のシャイニングシリーズこそTonyの追っかけと選ばれたシャイニングファンしか買わないゲームやろ
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:27:06.56 ID:kAT5FGUK0.net
アドバンスドワールドウォーだろ
これは間違い無く家庭用機のオリジナルSLGでは最高の出来
これは間違い無く家庭用機のオリジナルSLGでは最高の出来
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:28:15.74 ID:MJpch8uU0.net
>>88
なんであのシステムを踏襲したSLGが出来んのか謎
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:27:20.24 ID:43rNfH7ip.net
タクティクスオウガすこ
声入りでワイびっくり
なおパワーメモリー
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 15:27:24.30 ID:DB1eeLJmx.net
リアルサウンドくらいしか印象ないな
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:28:16.95 ID:0vcqi1By0.net
レイアースのRPGくっそおもろかった
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:29:24.30 ID:uzZGwHat0.net
>>94
懐かC
キャラゲーのくせにめちゃくちゃ完成度高かったな
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:28:59.83 ID:J9HD/xFX0.net
ここまでバーチャコップなし
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:29:08.96 ID:t6PPQggm0.net
シーマンはセガやったか?
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 15:29:42.86 ID:ioP2Q/75K.net
ドリームキャストはギルティの為に買ったわ
その後普通にPS2でも発売されて無事死亡したけど