秋葉原がもはや電気街ではない件
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435535614/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:53:34.97 ID:lJL4+kdx0.net
そしてオタクの聖地でも無くなってしまった
今はエロの街withエウリアン
ハイレグ水着のメイド喫茶とか摘発しろや
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:54:09.13 ID:1gJFXP4pa.net
エウリアンってなんや
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:55:12.30 ID:S45Qo+Ft0.net
>>2
音楽通論の旋法やぞ
音楽通論の旋法やぞ
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:55:49.93 ID:1gJFXP4pa.net
>>6
難しい言葉わかんない
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 08:57:07.29 ID:oMq5kexY0.net
>>2
気の弱そうなオタク見つけて絵を売りつけるんやで
気の弱そうなオタク見つけて絵を売りつけるんやで
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:59:13.99 ID:1gJFXP4pa.net
>>14
なんで買うんや
なんで買うんや
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 09:01:35.71 ID:oMq5kexY0.net
>>23
絵興味あるやろ?店きてや言われてオタクやから断れずに店の中に入っていって、何か買わされるんや
絵興味あるやろ?店きてや言われてオタクやから断れずに店の中に入っていって、何か買わされるんや
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:03:14.68 ID:1gJFXP4pa.net
>>32
絵興味あるやろ?→この時点であからさまな勧誘やん
なんで断り切れんのやおかしいやろ
絵興味あるやろ?→この時点であからさまな勧誘やん
なんで断り切れんのやおかしいやろ
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[agete] 投稿日:2015/06/29(月) 09:05:21.64 ID:IL+97krZ0.net
>>40
かわいいお姉さんがしつこくだからな
ちょっと通り過ぎただけじゃなかなかあきらめないで
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 09:06:01.34 ID:oMq5kexY0.net
>>40
だから気の弱そうなオタク狙うんや、隣に女の人がついて絵の説明ひたすらして、何か買わないと解放しないよ?オーラだすんよ結果ハガキに絵かいたやすーいやつ買わされて解放されるわけよ
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:07:16.60 ID:fNnxiZCH0.net
>>40
かなり強引に勧誘してくる
東京来ることあったら秋葉原のラジオ開館前まで来ればいい
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 08:54:29.67 ID:oMq5kexY0.net
あと外人多すぎ
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:54:38.41 ID:lm2I1gkca.net
なんJチームを名乗っておいて、実態は自分語り大好き馴れ合いの、大正義ジェイチーム
【DQX】なんJドラゴンクエスト10部 [。]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1422509308/
ツイカスまとめ民ばっかやで
https://twitter.com/kuraniki28
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:55:04.69 ID:3d/75tb7a.net
風俗街やぞ
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 08:55:27.50 ID:kFMn/0jRa.net
オタクがエロを求めたからこうなったんだと思うんですけど
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:55:35.83 ID:s7ZzSqDE0.net
普通ヤマダ電機で言うよね
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:55:59.14 ID:uPGHsKQX0.net
普通Amazonで買うよね
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:56:18.29 ID:S45Qo+Ft0.net
ファッションオタクのせいやろなぁ
昔の一本筋の通ったオタクならデモしてた
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:56:25.08 ID:5HtBLrZbr.net
絵売り案のベテラン感
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:56:38.78 ID:0plhtaFG0.net
>>1
店名教えてクレメンス
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[agete] 投稿日:2015/06/29(月) 08:57:12.58 ID:IL+97krZ0.net
絵売りって局地的ちゃうん?
二軒しかうざいの知らん
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:57:15.48 ID:sG1LDFEX0.net
TDN歓楽街になってんだよなあ
秋葉まで来てカラオケいくかっつうね
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:00:32.38 ID:X3YmYK3BK.net
>>16
夜怖いで
酔っぱらった若いのが大騒ぎしとった
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[agete] 投稿日:2015/06/29(月) 08:57:21.36 ID:03DXbgbIa.net
方足がない乞食もいるよな
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:57:58.42 ID:jmvAdF6Ga.net
なんか家電買ってくアジア人見てるとうわあってなるのワイだけなんか?
なぜか知らんが少し引く
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:58:34.07 ID:USZPXWKHd.net
20年近く前(まではいかないけど)時点で
エロゲのポスターやらなんやらばっかりで
子ども連れで中央通りなんか歩きたくなかったぞ
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:20:09.72 ID:qRMu500a0.net
>>19
20前に子供いるお前って…
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:58:39.84 ID:9+jLJ0K/0.net
ハイレグの喫茶店教えてクレメンス
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 08:58:42.33 ID:eW1hZuVU0.net
秋葉原一回いったことあるわ
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:58:45.66 ID:dKL6W+VA0.net
オタクっていうてもアニメやエロゲのオタクばかりになったからじゃないですかねえ
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:59:19.28 ID:0F38ke/70.net
いつからの話やねん
ガイジかな
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 08:59:35.43 ID:jsKiCaN10.net
エウリアンは10年前のほうが多かった
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 08:59:59.53 ID:9+jLJ0K/0.net
ハイレグの喫茶店教えてクレメンス
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:00:06.39 ID:jRFqImYp0.net
千代田区のあの立地でむしろオタクの街やったのがそもそもおかしい
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:00:31.41 ID:9vIquclD0.net
>>1
ハイレグ水着について詳細を…
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:04:35.00 ID:dKL6W+VA0.net
>>27
戦後の闇市からの流れだからしゃあない
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 09:00:53.51 ID:g1uAQeEPa.net
観光地やろ
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:01:31.04 ID:9+jLJ0K/0.net
ハイレグの喫茶店教えてクレメンス
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:01:49.12 ID:mTWlbkQ/0.net
怪しい無線やカメラ売ってる店は昔のままやで
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:01:54.60 ID:jAudAk6q0.net
なお昔はオウムの街だった模様
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:02:06.67 ID:sN3bkQjs0.net
変な絵売りつけてくるおねえさん
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:02:34.37 ID:D4tFUGfU0.net
オタクが昔より性欲特化になったのは確実やろなぁ
キモイわ
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:03:51.69 ID:PQFceXOHp.net
>>36
ブーメランおつ
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:02:41.30 ID:cnj1r0Ns0.net
JKビジネスってほんとにあるんか?
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[agete] 投稿日:2015/06/29(月) 09:03:09.95 ID:IL+97krZ0.net
>>37
夜になるといっぱいおるで
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:03:13.91 ID:O4CYggjY0.net
>>1
死ねクソガキ
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:03:20.47 ID:54PfRLWA0.net
エウリアンと知らずにチラシ貰って通り過ぎようとしたら腕掴まれて連れて行かれそうになったわ
は?って威嚇したら消えたけど凄く不快になったわ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:03:32.92 ID:7KK+2ZV/0.net
デジキャラットとか全盛期だったころのアキバ好きなやつwwwwww
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:03:46.15 ID:Gy19VjY80.net
エウリアンは目に見えてDQNでナンパとかするとめっちゃ嫌がるで 後強そうな外人には絶対手だしてこない
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:04:42.17 ID:9yymRHHZp.net
はいアフィ
秋葉原がもはや電気街ではない件
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435534109/
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:05:06.73 ID:T78nE3D3a.net
秋葉原は物を買う所ではないんや
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:05:14.50 ID:sN3bkQjs0.net
あれってエウリアンって言うんや知らなかったわ
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:05:33.03 ID:O4CYggjY0.net
>>1
黙ってんじゃねーよ ●すぞクソガキ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:06:02.71 ID:rF+ciUeE0.net
絵売りアンか、初めて知ったで
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:06:23.18 ID:9P2FT/69a.net
オタクなんて昔から脳に精液回ったカスばっかだし
こうなるのは自然の流れだろ
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:06:24.19 ID:KddbYB+m0.net
デ・ジ・キャラットが消滅したってマジ?
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:06:30.81 ID:qER1tvjya.net
今や日本橋のほうが電気街なんだよなあ
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:06:53.81 ID:ZCVrElBW0.net
ラッセンだか天野のシルクスクリーンってまだ売ってるのか
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:07:13.76 ID:9gvWi+IJ0.net
エウリアンなんて昔からいたろ
にわかかよ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:07:28.15 ID:dKL6W+VA0.net
一時期バイニンまで出てきてたけどいまはどーなん?
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:08:14.76 ID:G9CF0d2n0.net
まーたアフィカスか
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:08:16.82 ID:/b5C2omUa.net
最近関西帰ってきたけど、なんか日本橋の方が立派になってたぞ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:08:17.68 ID:Yu55NhYra.net
オタ見に秋葉原言ってみようぜwwwwwwwwwwもえーwwwwwwwwww
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:08:23.59 ID:7KK+2ZV/0.net
今アキバにオタクなんかおらんで
ただの「観光客」と「ニコ厨」や
パーツショップとかも消えてるし、UDKみたいもんも立っとるし、わざわざアキバ行く必要ないからな
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:08:37.16 ID:OE2IZ9t4M.net
電車男で終わったな
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:09:09.38 ID:w9xYvLJB0.net
「観光客」がメインっておかしいやろ
何かを見に来たからいるわけで
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:09:30.42 ID:lMlfwCzl0.net
オタクじゃなくアニメ見てるだけのバカの街やろ
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 09:09:43.23 ID:jsKiCaN10.net
エウリアンは昔ほど強引なことはできなくなってるやろ
監禁して契約させるやりかたが問題になったから
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:10:40.72 ID:Y/yCl8oc0.net
アニメ「じょしらく」の最終回Bパートが秋葉原
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:10:48.10 ID:322Lb2vP0.net
電気街要素は9割ヨドバシで揃うよな
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:11:08.44 ID:w9xYvLJB0.net
普通にジビネス街になってるエリアあるやろ
立地からして残当やけど街の特色は消えてるな
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:11:50.48 ID:O4CYggjY0.net
>>1
おいクソガキ 息してるか?クソガキ やっぱ息すんなくせえから死んどけ「クソガキ」
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:12:34.34 ID:wQib9qCM0.net
秋葉原って行くとこないよ
飯も食いにいく店ないし
楽しみに行ってもやることないからまんだらけで高い本見学して
ビデボで抜いて帰りよる
飯も食いにいく店ないし
楽しみに行ってもやることないからまんだらけで高い本見学して
ビデボで抜いて帰りよる
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:13:53.51 ID:7KK+2ZV/0.net
>>72
今食べるところ普通にあるで
そんなんいらんのに
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:18:29.35 ID:gdFcXC290.net
>>72
ある程度経済力とコミュ力のあるライト層のアニメオタクじゃないと楽しくないと思った
ネクラはあのワイワイ楽しむ感じの雰囲気苦手やろな
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:12:39.20 ID:sN3bkQjs0.net
駅前に変なビルが建って印象が変わった
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:14:48.23 ID:5NVRLm+Qa.net
>>73
なんかたった?
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:12:41.46 ID:RPLakouKH.net
大阪 日本橋は平和やで
難波近いし
難波近いし
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 09:14:13.67 ID:jsKiCaN10.net
>>74
日本橋にも似たような展示会商法やってることあるやろ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:16:13.04 ID:qgg32IMdp.net
>>74
嘘つけ
シャッターだらけやんけ
裏DVDを看板出してどうどうと販売してるのは日本橋だけ
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:13:09.63 ID:mrcQ+Dtt0.net
クレバリーが潰れたのがでかい
高級キーボード触れるのあそこしかなかった
(ビックパソコン館に)切り替えていく
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:13:11.77 ID:fNnxiZCH0.net
ライトニングケーブルのやっすいやつとか電気街ならではの物もなくはないからな
最近はアマゾンでほとんど代用できるしなあ
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:13:19.96 ID:ZX0XPPbNK.net
その絵売ってる女とか関わってる男とか人生楽しいのか?
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:14:43.76 ID:9kLlWlZ30.net
このスレにチンフェ居そう
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:15:21.48 ID:+GieKEJ40.net
あいどる あいどるあにめこんてんつ
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:15:23.82 ID:5HtBLrZbr.net
交通博物館も実演販売もない秋葉原なんて
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:15:40.61 ID:sN3bkQjs0.net
万世橋だかの角の電気屋がパチ○コ屋になったのは驚いたわ
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:15:42.60 ID:ILw0e4Jj0.net
むしろ飯食いに行くところには困らんわ
もはや観光地やね
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:16:16.20 ID:IWCVD1w1a.net
じゃあ今のオタクはどこにいるの
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:18:14.04 ID:7KK+2ZV/0.net
>>87
ちょっとなんか軽食があるくらいで、店内で食べるようなとこなんかなかったよな
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 09:16:20.31 ID:jsKiCaN10.net
飯は昔は何もなかったからな
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:16:26.72 ID:RIV8qW7D0.net
ワイ初めての時はエウリアンに連れていかれたけど財布の紐は硬かった
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:18:40.45 ID:W1Mh3IkY0.net
秋葉原でしか見られない人種がいて街より人の方が面白い
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:19:06.43 ID:P5bNO7Cpp.net
ちょっと前行ったら神田の祭りのポスターがラブライブで草生えた
普通の民家にも貼ってあってええ…ってなるわ
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:19:16.56 ID:JKvyQ1Oz0.net
メイドに金落とすオタクが沢山いるおかげで変わってったんだろ
電気とメイドをキッチリ分けて欲しいわ
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:19:45.67 ID:JaCkC4An0.net
店名ハラデイ
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 09:19:55.66 ID:kZqiSlDir.net
そういや最近十二支のアニメで目からビーム出しそうなやつおったな
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:20:15.29 ID:mrcQ+Dtt0.net
>>96
フルーツバスケットかな?
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:20:04.86 ID:krjI8cL7M.net
秋葉原なんてもう行かんねえ
ネットでだいたい揃うし
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/29(月) 09:20:07.35 ID:Vsy9/31Aa.net
秋葉原がもはや電気街ではない件 [。]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435534109/