焼肉食べ放題元取りに自信ニキ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435645251/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:20:51.35 ID:sPbYJ+Ew0.net
どうやったら3500円分も食えるんや…
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:22:52.93 ID:00TMTuW50.net
店側がペイできるからその価格設定なんや
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:23:19.47 ID:bNrj82ii0.net
高そうな野菜だけ食べる
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:23:45.50 ID:TQD4dIgw0.net
3500円分とか普通に無理やろ
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:24:07.32 ID:d7MXkfMR0.net
ポケットに生肉詰め込むんやで
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:24:29.41 ID:kA4qzWlu0.net
野菜野菜アンド野菜よ
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:24:49.15 ID:o7jw8H0a0.net
野菜やで
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:24:58.90 ID:b5L63pfo0.net
どこの店や
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:25:00.12 ID:bFwdKsLy0.net
原価換算なら無理
定価換算なら余裕
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:25:29.85 ID:TQD4dIgw0.net
高い野菜でも3500円はきつないか?
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:25:33.50 ID:pk1RMEmD0.net
高そうで腹が膨れない野菜
ピーマンやな!
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:26:11.15 ID:ZBLpRK9v0.net
野菜とウインナー
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:26:18.01 ID:5vbcoSTa0.net
ゆっけゆっけゆっけ
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:26:19.31 ID:BX2FlduS0.net
野菜野菜アンド野菜よ
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:26:44.78 ID:JTUOD0X4K.net
食う前に元取る事とか考えてたら美味くないしつまらんやろな
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:26:45.38 ID:hBOPkAgfM.net
楽しかったら元はとれたんやで
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:27:15.14 ID:VlU4Cmdk0.net
現役店員の俺が来ましたよっと
まずどこの店か教えてくれな始まらん
まずどこの店か教えてくれな始まらん
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:28:12.36 ID:gtyhNb350.net
>>17
ちなあんたの店はどうなん?
ちなあんたの店はどうなん?
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:31:44.99 ID:VlU4Cmdk0.net
>>20
元気な大学生とかがホンマにワイの言うとおり食べればだいぶお得に食えるで
ただしそれでも原価割れは厳しい。店にほとんど利益ないぐらいは行けるが
アメフト部とかがガチできたら原価割れも狙えるんちゃうかな?
元気な大学生とかがホンマにワイの言うとおり食べればだいぶお得に食えるで
ただしそれでも原価割れは厳しい。店にほとんど利益ないぐらいは行けるが
アメフト部とかがガチできたら原価割れも狙えるんちゃうかな?
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:32:41.03 ID:b5L63pfo0.net
>>27
方法は?
方法は?
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:41:49.74 ID:VlU4Cmdk0.net
>>35
せやから店によるんやて
うちやったら牛タン、シマチョウは原価高いからホンマにそればっか食う
アメフト部来たら店長失禁よ
まあ無理せず好きなもん食ったほうがええやんて思うけど
豚ホルモンなんて安いけど1皿ぐらいは食いたいわうまいから
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:27:32.58 ID:pp3ZZjc/0.net
ワイ将まずはビールから呑み 軽めの肉を食べた後焼けるのに時間の掛かる内蔵系に取り組む
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:27:35.48 ID:p07f9jP90.net
元=仕入れ値という謎理論
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:29:42.41 ID:sImZpGBI0.net
生野菜はその日に仕入れないかんから野菜ばっか食う客は店にとって迷
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:30:37.92 ID:wLBLNIFHp.net
肉じゃ無理だろ、冷凍してるし
野菜かビールを飲みまくればまあなんとか
でも元取れないから出してるんだよね
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:30:53.69 ID:GKwn3M3T0.net
キャベツ
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:31:05.62 ID:08hlMV/h0.net
たかそうなものを食べご飯を食べないという貧乏性
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:31:27.24 ID:VIwPxh4Y0.net
プリンを延々と食え
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:31:44.42 ID:Ot7LAd5+0.net
近所のすたみな太郎ランチ880円やぞ
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:33:52.21 ID:XThgAGlT0.net
>>26
すたみな太郎がホットペッパーグルメのお食事券に手を出してくれればな
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:31:52.16 ID:dwzIGOBW0.net
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:32:29.06 ID:TQD4dIgw0.net
>>28
まずそう
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:33:05.06 ID:wLBLNIFHp.net
>>28
すき焼きは無理だ
砂糖入れずに肉だけ焼いて食え
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:38:02.40 ID:VlU4Cmdk0.net
>>28
もうちょっと具体的なメニューみないと何とも
大体のものに言えるけど、まあこれやったら肉をたくさん食べるのが
店にとって一番痛いやろな。ホンマに近江牛ならね
こういうとこは肉の単価が高いからむしろ酒飲んでくれる客は楽やろなぁ
肉が安いとこはビール責められるときついわ。ホンマにビール使ってたらね
もうちょっと具体的なメニューみないと何とも
大体のものに言えるけど、まあこれやったら肉をたくさん食べるのが
店にとって一番痛いやろな。ホンマに近江牛ならね
こういうとこは肉の単価が高いからむしろ酒飲んでくれる客は楽やろなぁ
肉が安いとこはビール責められるときついわ。ホンマにビール使ってたらね
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:52:33.32 ID:/ZMECYzm0.net
>>56
なんやその言い方
ニセモン使っとるとこあるんか
なんやその言い方
ニセモン使っとるとこあるんか
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:56:27.63 ID:ceuo4bAb0.net
>>81
発泡酒のことやろ
発泡酒のことやろ
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:56:46.81 ID:M8hAxju60.net
>>81
薄めたり発泡酒にしてるところならあるやろな
薄めたり発泡酒にしてるところならあるやろな
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:57:41.41 ID:/ZMECYzm0.net
>>92
>>95
飲んでわからんもんなん?
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:39:37.41 ID:2eLtPcC10.net
>>28
松茸の産地書いてないとこがポイントやね
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:42:14.07 ID:zYQgYoel0.net
>>28の松茸は中国産だぞ
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:32:00.63 ID:/3Vc2RDHa.net
家で食えば1500円で腹一杯になるのに
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:32:06.68 ID:bFwdKsLy0.net
既成品のソーセージとかハンバーグとかが意外に原価高い
食いたくないけどな
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:32:21.28 ID:JJTt7MjVK.net
どうせ腐りかけの肉やろ
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:32:29.96 ID:TUDIw+N10.net
髪の毛入ってたとかクレームつけて
タダにさせれば元とれんじゃね
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:32:32.27 ID:q6+y0Lcg0.net
最初に大量に焼いといて頃合いを見て一気に噛まずに胃の中へ流し込む
あと脂分が大量に含まれるやつは後々に響くからあまり食べない
「俺は今お腹空いている」と思い続けて自己暗示をかける
最悪トイレで吐いてでも次の奴を入れ込む
あと脂分が大量に含まれるやつは後々に響くからあまり食べない
「俺は今お腹空いている」と思い続けて自己暗示をかける
最悪トイレで吐いてでも次の奴を入れ込む
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:53:21.27 ID:4fDgL4f30.net
>>34
何の修行ですか?
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:54:12.37 ID:G2PJJioJ0.net
>>34
昔の貴族はうまいものをたくさん食べるために
食べては吐きを繰り返してたんや
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:33:22.72 ID:EEGR2hsO0.net
ワイ無能、ドリンクバーのメロンソーダを一気飲み
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:33:26.33 ID:4JOAKXcs0.net
ギャル曽根をつれていく
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:33:38.05 ID:VlU4Cmdk0.net
佐川とかヤマトの宅配の兄ちゃんたちはやっぱ脅威やで
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:34:23.04 ID:rAQPpjz90.net
食い放題ならケーキ食いまくる
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:34:47.83 ID:1yTvPyZS0.net
肉は外国産でタダみたいなもんやし野菜やな
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:34:53.38 ID:300/ZmIc0.net
無理して食うよりも店員ガンガン使った方がええってレス見た時はびびった
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:36:06.91 ID:b5L63pfo0.net
>>43
店員も一緒に食わすんか?
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:34:55.42 ID:BveJXlOKp.net
カレーと寿司とデザートで楽勝やろ
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:34:55.76 ID:OR5WMjTj0.net
海鮮モノ頼みまくれば元はとれるが肉を食いにきてるという本来の目的から逸脱する
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:35:33.24 ID:l3TrlvUU0.net
ひたすらフルーツ
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:35:43.77 ID:T5skGYUd0.net
いうほど元取る必要あるか?
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:35:49.71 ID:iF5y1Fjt0.net
タッパーを隠し持って行く
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:36:18.36 ID:G1VAGPLZK.net
簡単に元を取られるような経営ならとっくに潰れてる
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:37:07.61 ID:9mvtu3BB0.net
趣旨から外れるが新聞持って行くと一人焼肉は余裕
俺はいつも報知を持っていく
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:37:39.61 ID:xtgqBwWk0.net
食べ放題で原価気にするやつ~w
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:37:51.61 ID:EskgavXJ0.net
店燃やせば元取れるやろ
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:37:57.08 ID:4m8W/z8j0.net
焼き肉の食べ放題は値段を気にしないで良いってことといろんな種類の肉を好きなだけ食べることができるってところがええよなぁ
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:38:01.39 ID:Ni8NYmkf0.net
ホタテとイカを頼みまくればたぶん原価割れするやろ
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:38:19.07 ID:lSAeA2+ep.net
高いトンカツ食ったほうがしあわせ
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:39:12.32 ID:pskg0Lq60.net
タッパーもってけや
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:40:23.23 ID:rAQPpjz90.net
正直焼肉ってそこまでお得じゃないよな
同じ3500円あったらホテルのビュッフェ行ける
同じ3500円あったらホテルのビュッフェ行ける
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:41:55.53 ID:1yTvPyZS0.net
>>60
ホテルのビュッフェのほうがぼったくってるやろ
ホテルのビュッフェのほうがぼったくってるやろ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:50:15.23 ID:rAQPpjz90.net
>>64
肉だけ食うよりいろんなもん食えたほうが満足できるだろ
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:41:13.05 ID:dP0+OSOF0.net
わかもととか飲んでけば食える量変わるん?
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:41:19.32 ID:04IOXcwM0.net
ワイは大食いやから肉3kgくらい食べるで
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:42:16.42 ID:wheWnNSl0.net
焼肉屋で時間に追われて元取るのを考えながら食うってのが底辺みたいやな
みっともないからやめた方がええでそういうの
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:42:19.47 ID:UF3kRMNi0.net
ゴミ袋に詰めよう
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:47:42.21 ID:l3TrlvUU0.net
>>67
窃盗やぞ
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:42:46.20 ID:0RkyCUobM.net
ワイ将、ロースとハラミだけ頼んで
特盛りご飯でお腹を満たす頭脳プレー
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:43:36.39 ID:mmf9e6uh0.net
元取るの意味がわからん
金が帰ってくるわけちゃうやん
満足できたら終わりやん
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:45:08.88 ID:4m8W/z8j0.net
>>69
だね
元取ろうってやつは食いすぎて苦しくなって結局金払って苦痛を得てるだけのM
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:44:13.85 ID:q6+y0Lcg0.net
一気に肉を掻き込む→そのうち限界が来るからタッパーもってトイレへ
→タッパーに胃液で溶けつつある肉を出す→戻ってまた肉を限界まで掻き込む
→お会計、タッパーの中身はペットのえさに
ここまでやれば一人分で自分とペットの分を賄えてお得
→タッパーに胃液で溶けつつある肉を出す→戻ってまた肉を限界まで掻き込む
→お会計、タッパーの中身はペットのえさに
ここまでやれば一人分で自分とペットの分を賄えてお得
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:50:17.03 ID:G2PJJioJ0.net
>>70
そんなことせんでもこっそりたっぱーに入れるすべ考えろや
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:55:31.21 ID:gMdnecMC0.net
>>70
鵜かな?
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:45:47.49 ID:gMdnecMC0.net
3500円で食べ放題よりそれに+1000円してええ肉のコース食う方が満足や
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:47:21.93 ID:L3Ol6D8A0.net
上カルビ(やわらか加工)
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:47:21.79 ID:I2TqrtBDC.net
元を取ると言う考えが理解不能
他人が儲かるのは一円でも気分が悪いを通り越して
他人が損するのが気持ちいいというクズみたいな考え方か?
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:48:53.85 ID:04IOXcwM0.net
食べ過ぎて出禁になったお店多いで
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:49:31.54 ID:UzmfvxEr0.net
原価換算で攻めるなら野菜野菜アーンド海産物よ
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:50:54.70 ID:4JOAKXcs0.net
食べ放題行き過ぎて入院
保険で元とれたで〜
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:52:34.17 ID:6ACd4Xdy0.net
わいなんてナン食べ放題のカレー屋でナン6枚食って出入り禁止食らったのに
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:54:47.26 ID:TjfdXy8za.net
>>82
個人経営やろ?ならしゃーない
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:55:16.88 ID:I2TqrtBDC.net
>>82
ナンなら自分で焼いてるだろうから、原価なんて対したこと無いのに
ケチ臭い店だな
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:56:33.24 ID:dw7tkt9Dp.net
>>82
随分としみったれたとこやな
ワイがよく行く学生向けのところなんか壁に10枚以上食べた猛者の写真が貼ってあるで
随分としみったれたとこやな
ワイがよく行く学生向けのところなんか壁に10枚以上食べた猛者の写真が貼ってあるで
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:57:05.80 ID:4fDgL4f30.net
>>93
手配書かな?
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:54:15.64 ID:U4VrLeTw0.net
まず酒は飲むな食いまくれだな
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:55:41.46 ID:Z1AYHxkwp.net
野菜ばっか食べる
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:55:43.03 ID:00TMTuW50.net
やっすいメリケンビーフなんぞ食いたくないな
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:55:45.04 ID:PExHxthr0.net
元取るいうけど1食に3000円使わせてる時点で店の勝ちやろ
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 15:56:44.61 ID:4fDgL4f30.net
コスパ(笑)気にして食事を楽しめない奴はビュッフェ形式はイカンね
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:57:03.08 ID:YpXPUPyY0.net
頼み過ぎたら恥ずかしくないか
また頼んでるよあの客w
みたいに思われてないか怖いぞ
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:57:10.46 ID:04IOXcwM0.net
オープン記念でラーメン替え玉何杯でも無料とかやってたから、とりあえず12回替え玉したら出禁になったわ
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:57:53.25 ID:aUbLNOG8p.net
>>1
野菜連打