オリ・福良監督代行、大谷“走塁放棄”に猛抗議!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438117990/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:13:10.53 ID:xaUOWf/I0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150729/buf15072905000001-n1.html
(パ・リーグ、オリックス8−4日本ハム、14回戦、日本ハム9勝5敗、28日、ほっともっと神戸)日本ハム・大谷の“走塁放棄”に、福良監督代行が猛抗議だ。六回二死二塁、代打・大谷を敬遠。
栗山監督が代走・岡を告げると、大谷は一塁へ走らずベンチへ。この行為に福良監督代行はアウトではないか、と審判に詰め寄った。
嶋田球審は試合後、「インプレー中なら走塁放棄となりアウトだが、投手交代によりボールデッドの状態になったのでアウトにはならない」と説明した。
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:13:40.48 ID:t+zpRBe8a.net
大谷やからしゃーない
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:13:58.07 ID:0dBzh3gB0.net
なんで一割バッター敬遠してんだ?
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:14:02.29 ID:Pq604DXZ0.net
審判に守られてるからな
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:14:38.61 ID:tnD97o2Y0.net
大谷氏ね
ほんとクズだな
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:14:44.63 ID:aGlQNWS10.net
福良って腐った豆みたいな顔してるよな
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:14:48.68 ID:xaUOWf/I0.net
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:16:10.12 ID:JDLfZBu80.net
これされたら地味にムカつくな やっぱ大谷ってクソだわ
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:16:32.47 ID:f4ZxOxVw0.net
大谷パイアひでえな
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:17:12.44 ID:HbtQSqUc0.net
大谷を敬遠するほうもどうなのよ
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:17:42.40 ID:V7e+AneC0.net
岡もたいがいやぞ
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:17:50.81 ID:ga8aOUZBa.net
オリックスだから適当でいいや感
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:18:53.90 ID:9v5PEIVL0.net
ひどいなこれ
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:19:32.95 ID:HUeoeQ4a0.net
こういうん藤浪が嫌うプレーちゃうの?
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:20:15.68 ID:tEkAi6fea.net
大谷死ね
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:20:20.23 ID:lH+wpu3U0.net
1塁踏まずにベンチに戻ったら走塁放棄だよなあ
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:20:41.12 ID:4eg/LH200.net
イン突かれだしてほんま打てんくなったな
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:21:16.85 ID:ASnZvECy0.net
まあ忘れるのはアカンわな
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:21:57.21 ID:zsPuqZclK.net
野球なめてそう
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:22:09.18 ID:tnD97o2Y0.net
こういう薄汚いプレーしてるようじゃね
大体打てもしないのに何しに出てきてんだよ
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:22:09.72 ID:Cpx3txeD0.net
何でHRでボールデッドになって塁踏み忘れたらシングルヒットになるのに
四球で投手交代ボールデッドだったらセーフなのか
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:23:53.29 ID:Pq604DXZ0.net
>>21
欠陥ルールだな
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:22:20.26 ID:oa+Dq6IUK.net
二刀流っていうなら野手も投手も全力であるべきなんだよね。だから
これでは失格と言われても仕方ない
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:24:07.55 ID:hi8hBLJD0.net
野球舐めてんなーこいつ
普通に怠慢やろこれ
もう近藤いるしお前に枠はないぞ
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:24:24.88 ID:LJU5toBK0.net
なんかやけに怒っとる奴多いな
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:26:25.12 ID:FTMIUnqt0.net
>>25
大谷だけ特別扱いだからやろな
大谷だけ特別扱いだからやろな
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:27:44.14 ID:LJU5toBK0.net
>>34
別に大谷じゃなくてもこの場合はルール上セーフやん?
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:24:33.66 ID:hi8hBLJD0.net
敬遠する方もする方
勝負しても三振しかしてないだろw
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:24:35.18 ID:HlxA1kMoK.net
さすが花巻東
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:24:49.13 ID:t1mePYO+K.net
ルール違反では無いかもだけど見てて気分悪いわな
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:25:15.29 ID:u4tzTd6Z0.net
お前らひねくれてるなー
大谷フォアボールの後代走出されたことなかったからわからんくなっただけやんけ
怠慢なわけねえやん
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:25:21.80 ID:THKUstiY0.net
でも普段散々時短時短言うてハーフスイング厳しく取ったり明らかなボール球ストライク判定したり、
いわゆる早く帰りたいから際どいのアウトにするみたいな事すんのやったら、
別に四死球から代走出すならいちいち打者は行かんでええと思うわ
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:25:24.26 ID:ecSrNTGy0.net
これ怠慢プレーだろ
栗山は躾しとけや
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:25:38.68 ID:hi8hBLJD0.net
もう舐め腐って何やっても誰にも何も言われないと思ってそう
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:26:13.91 ID:I1wfupVv0.net
あんな明らかなミスしといてにやけてベース踏みに行ってるのがどうも
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:26:28.99 ID:+twTZDt40.net
代打で出てきて四球で出たら代走って大谷どういう扱いやねん
怪我人以外でそんな扱いされてるヤツ見たことないわ
怪我人以外でそんな扱いされてるヤツ見たことないわ
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:27:22.28 ID:3Eic7yWH0.net
>>35
前田智徳みたいや
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:26:40.12 ID:4eg/LH200.net
基本中の基本やからな
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:27:36.63 ID:qxhXsGIl0.net
打者走者が一塁に着く前にボールデッドにしていいの?
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:28:43.24 ID:GpixOZt70.net
大谷を敬遠するのが一番のアホやん
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:28:52.17 ID:xACuZEkF0.net
本人の怠慢プレーもふざけてるが代走ってのも笑えるな
こいつはどんな過保護されてんだよ
きっしょ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:29:07.76 ID:wA0709qmr.net
審判がタイム掛けたのが悪いけど
アウトにはなりようがねーわ
アウトにはなりようがねーわ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:30:45.52 ID:8glV+GCL0.net
>>42
投手交代やからタイムかけたのオリ側のせいやないか
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:29:46.91 ID:oLQCoZcb0.net
https://youtu.be/Hf2R_yJu9RQ
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:29:58.16 ID:y+aZUnLJ0.net
ルール上セーフなら別にここまで騒ぐほどのものではないんじゃないの
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:30:02.88 ID:OC+MsTVd0.net
これアピールプレイで一塁投げる必要あるの?
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:30:06.60 ID:ZdIAUEUd0.net
腹立ったら一塁とか二塁掘って投げたらええねん
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:30:10.27 ID:lNwtzheR0.net
>ボールデッドとなったときは、各プレーヤーはアウトになったり、進塁したり、帰塁したり、得点したりすることはできない。
>ただし、ボールインプレイ中に行われたプレイによって安全進塁権が認められた場合を除く。[1]
^ 公認野球規則5.02
ほーん
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:30:52.04 ID:43AgbUM60.net
フォアの安全進塁権は「塁踏めや」「あっいらないです」くらいのことがないと
放棄できないとかうんたらかんたら
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:31:09.03 ID:R39tiapQ0.net
歩かせといて必死になって抗議ってカッコワルイ
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:31:43.76 ID:xACuZEkF0.net
舐めくさってる
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:32:13.50 ID:+twTZDt40.net
アウトにしたいなら投手交代して練習球放棄してさっさと1球投げてからアピールすれば良かっただけ
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:40:53.68 ID:CQFZwzBWK.net
>>52
投手交代告げた時点でボールデッド状態になるから関係なくない?
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:32:26.60 ID:lNwtzheR0.net
別の記事
▼嶋田球審 敬遠(の四球)になった時点でボールデッド。
ボールデッドの状態で走塁放棄はできないので、ベンチに下がっても(我々で)踏ませるようにする。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/29/kiji/K20150729010828670.html
安全進塁権が認められた後のボールデッドはわりかし優遇されるんだな
▼嶋田球審 敬遠(の四球)になった時点でボールデッド。
ボールデッドの状態で走塁放棄はできないので、ベンチに下がっても(我々で)踏ませるようにする。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/29/kiji/K20150729010828670.html
安全進塁権が認められた後のボールデッドはわりかし優遇されるんだな
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:33:23.87 ID:wA0709qmr.net
>>53
四球はインプレーじゃないの
違うか
四球はインプレーじゃないの
違うか
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:34:59.39 ID:lNwtzheR0.net
>>54
四球→タイム(この時点でボールデッド)
ってことやないの
で、ボールデッド以前の安全進塁権やからってこと
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:33:36.29 ID:8EObp4ED0.net
アンパイアの判断が最優先ただそれだけたったそれだけの事
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:33:38.80 ID:uR/TaFQn0.net
大谷もわかってなかったけど
オリ側も理解してなかったんか
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:34:01.88 ID:y+aZUnLJ0.net
それだと頭部死球でも1塁いかなアカンちゃうの
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:35:20.86 ID:43AgbUM60.net
>>57
死球はボールデッド四球はインプレー
って思ってたけど>>53はなんや
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:34:05.36 ID:uflMRlcPM.net
もう野手やめーやという親心
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:34:21.97 ID:c4Aubj0W0.net
サヨナラホームランで代走出された彦野って一塁踏んだっけ?
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:34:53.81 ID:vTSlYrac0.net
文字だけなら大谷贔屓に見えたが動画見たらそらアウトにならんな
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:35:22.31 ID:8ruNm1YA0.net
大谷敬遠してから投手交代好調中卓勝負て
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:35:32.17 ID:5gqejXio0.net
時間短縮でええ事やん
相手は腹立つかも知れないけど
ついでに敬遠も宣言でええやろ
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:35:48.74 ID:wA0709qmr.net
安全進塁権を放棄って出来るのかな
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:38:05.84 ID:lNwtzheR0.net
>>65
公認野球規則1.02 により
安全進塁権は必ず履行しなきゃ行けないらしい
事実上は安全進塁義務っぽい
公認野球規則1.02 により
安全進塁権は必ず履行しなきゃ行けないらしい
事実上は安全進塁義務っぽい
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:39:17.34 ID:wA0709qmr.net
>>70
なるほど
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:36:48.68 ID:sfcYocyRp.net
1塁に行くことすらしない大谷の根性があれやな
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:37:06.43 ID:WyIhIQzw0.net
傲慢だね
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:37:33.63 ID:I1wfupVv0.net
本人も野手やる気萎えてるんやろな
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:37:58.95 ID:XKD9ez8t0.net
大谷様に難癖つけんなよ社会のモブ共がよ
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:38:08.52 ID:TSVDKrJU0.net
福良ってなんかいやらしい顔してるよね
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:39:12.40 ID:VNyWrymY0.net
打率カスを敬遠したんか
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:39:24.13 ID:LA8hJ7cZ0.net
ホームラン打って代走とかあったやん
別に普通やろ
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:40:02.17 ID:dyQ1chpH0.net
ピッチャー変えるの待てばよかったのに
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:40:06.90 ID:n9zAnNc20.net
手甲ガード問題もあったしコイツは周りが総介護でええなぁ
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:40:31.05 ID:Hkv4DPwg0.net
オトちゃんルールかな?
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:40:37.88 ID:6LIo4l2wa.net
左の美馬おらんのか
手当ててまえ
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:41:06.09 ID:WyIhIQzw0.net
本当に性格悪いなこいつは
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:41:16.09 ID:lNwtzheR0.net
こっちか
7.05(i)【原注一】に「走者がアウトにされることなく一個またはそれ以上の塁が与えられたときでも、
与えられた塁またはその塁に至るまでの途中の塁に触れる”義務”を負うものである」
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:41:24.29 ID:aba4qrt+0.net
まーた屑谷がやらかしたのか
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:42:15.41 ID:5Q3yMlYR0.net
.185を敬遠する馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:42:19.38 ID:L7OMxLuQ0.net
4点差のランナー二塁で大谷敬遠って何にビビっているのかよくわからん
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:43:20.23 ID:Z5hN0exq0.net
>>84
敬遠時は5-4やで
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:43:18.23 ID:xACuZEkF0.net
オオダニは何がしたいの?w
こいつ野手としてどういう役割なの?
三振王子様(笑)
こいつ野手としてどういう役割なの?
三振王子様(笑)
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:44:55.72 ID:XKD9ez8t0.net
>>85
レスしてて虚しくならんか?wwwwww
レスしてて虚しくならんか?wwwwww
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:45:25.61 ID:xACuZEkF0.net
>>88
ダニカス、炎上してるぞ
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:44:33.21 ID:0JITAsyZa.net
これを見てバカだなぁと思うならともかく舐めてるって思考になるのがよくわからん
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:45:33.20 ID:RZcnW1Bb0.net
ルールで問題ないならええやん
なんJ民ね嫉妬の闇は深い
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:46:01.69 ID:+xtw+Aku0.net
福良のがどうかしてるわ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:47:44.62 ID:M7Vfho6M0.net
絵に描いたような煽りカスわらわら沸いてて草生える
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:48:36.98 ID:/g7nlAgQ0.net
これ何があかんの?
ベースの向こう側まで行かなアカンってことか?
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:48:50.23 ID:8ruNm1YA0.net
だしてもらえる高待遇
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:49:31.33 ID:XELkQlH50.net
打率糞のゴミを代打で出す意味もわからん
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:50:04.85 ID:OLgTHw7S0.net
オリックス戦ならちょっとぐらいはOK
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:50:06.01 ID:XELkQlH50.net
二刀流詐欺(笑)
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 06:50:38.39 ID:Sn/pla7m0.net
デッドボールの事をあえてボールデッドでいうのほんときらい
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:51:04.85 ID:ieDdN+iZ0.net
登場人物全員アホなのは本当笑うわ
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:51:33.46 ID:hQeN5FnD0.net
仮に代走の岡が先にベース踏んでれば大谷は踏み直し出来ないって事にはなるんか?