ダバ・マイロードとか言う女を見る目が無い奴
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430343210/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:33:30.21 ID:lkm7pFw/0.net
??「おかしい」
???「こんなことは許されない」
2 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 06:35:42.92 ID:DUCmzo+A0.net
ギャブレーと同じやからしゃーない
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:39:09.08 ID:pfQEX4T60.net
マイロードがファーストネームなのにダバダバ言われてかわいそう
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:41:45.22 ID:aCA8J8VD0.net
>>3
カモンが本名だから渾名みたいなもんやら(適当)
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:42:10.90 ID:t8UaGsFC0.net
やレN1
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:42:52.83 ID:5XTZhzrJ0.net
クワサン・オリビーをオナホにしてるってマジですか?
失望しました、ギャブレーのファンやめます
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:43:05.06 ID:lkm7pFw/0.net
アム・レッシィ・ガイジ・リリスで選ぶのがガイジっておかしいやろ
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:44:49.74 ID:5XTZhzrJ0.net
>>7
ていうかレッシィ以外選ぶ候補にすら入らんやろ普通
ていうかレッシィ以外選ぶ候補にすら入らんやろ普通
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:46:51.96 ID:lkm7pFw/0.net
>>9
アムの事は結構かわいいみたいなこと初期から言ってたと言うかアムはヒロインフラグビンビンだったしなぁ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:44:17.85 ID:fpfTvOy+K.net
妹が壊れたからしゃーない
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:47:47.37 ID:YzCA0Gxs0.net
スパロボFにおける敵と主人公機の格差
当時よくあんな性能でオージとか倒せたなって思ってた
当時よくあんな性能でオージとか倒せたなって思ってた
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:48:54.05 ID:lkm7pFw/0.net
>>11
マーク2はまだしもエルガイムに費用使ってるヒマあんまないしなぁ
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:59:53.99 ID:+Wnno7Uk0.net
>>11
なんかちょっと良い百式って程度のマシンやった印象やわ
12 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 06:47:54.00 ID:DUCmzo+A0.net
アムは多分ヒロイン扱いやったと思うけどダバは初期からクワサン探してるしなぁ
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:48:11.90 ID:8gdf9HBV0.net
レッシィがナンバーワンなのになあ
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:49:09.11 ID:GU6ig1cC0.net
アムもレッシィも中古やからね
やっぱりアムがナンバーワン
16 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 06:49:31.84 ID:DUCmzo+A0.net
レッシィがクッソ有能なガルバリーテンプル持って来るからそれ乗せてればええと思うで>F
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:49:43.63 ID:pv/JIHBo0.net
ショウ・ザマもセンスない
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:57:50.39 ID:93nIHJ1k0.net
>>17
スレタイにダバって書いてあるのにショウの事かと思ってスレを開いたンゴ…
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:14:44.57 ID:CPLun58I0.net
>>17
マーベル、シーラ、髪型が変なゴラオンの人、ジェリル
あと何か居ったっけ
マーベル、シーラ、髪型が変なゴラオンの人、ジェリル
あと何か居ったっけ
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:34.73 ID:lkm7pFw/0.net
>>67
チャム トッド バーン 黒騎士
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:49:57.22 ID:9no1l9BJ0.net
第4次スパロボのレッシイが可愛いとかいう奴
アニメも可愛いわ張っ倒すぞカス
19 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 06:51:22.14 ID:DUCmzo+A0.net
ショウは周りの女性が変な髪型のピンクと妖精と美人とシーラ様じゃ美人が一番じゃないですかね
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:52:14.88 ID:8gdf9HBV0.net
くちびる美人さんすき
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:52:39.65 ID:K1dPO2GFa.net
http://i.imgur.com/zAa445Sl.jpg

23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:53:38.44 ID:8gdf9HBV0.net
>>21
これは美化しすぎですわ
ヒロインの風格漂いすぎや
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:53:24.29 ID:t8UaGsFC0.net
http://f.xup.cc/xup7bknedcf.jpg
http://f.xup.cc/xup7bknekwe.jpg
http://f.xup.cc/xup7bkndkcl.jpg
http://f.xup.cc/xup7bkndwcn.jpg

http://f.xup.cc/xup7bknekwe.jpg

http://f.xup.cc/xup7bkndkcl.jpg

http://f.xup.cc/xup7bkndwcn.jpg

26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:55:34.79 ID:fpPb5mzOK.net
>>22
なんやこれ
なんやこれ
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:57:08.65 ID:lkm7pFw/0.net
>>26
アニメ本編
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:53:51.34 ID:lkm7pFw/0.net
ショウにハッキリ言い寄ってるのってそもそもが青いロン毛、金髪、黒いマスクかぶった奴、まーべるなんだよなぁ
そらマーベル選ぶだろ
そらマーベル選ぶだろ
25 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 06:54:59.25 ID:DUCmzo+A0.net
>>24
同一人物が混じってませんかね…
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:56:16.20 ID:ccvAjwiF0.net
ヒロインが全員売春経験あり
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:56:47.42 ID:5XTZhzrJ0.net
ワイが人を●すという風潮
怨念を●すだけなんだよなあ
31 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:24.41 ID:DUCmzo+A0.net
イデオンは相当言われるけどダンバインの全滅エンドも結構衝撃やと思う
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:59:04.03 ID:ccvAjwiF0.net
>>31
や冨神
あんなん信者が増えるにきまっとるやん
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:01:01.28 ID:fpPb5mzOK.net
>>31
え、ダンバイン全滅するんか?
え、ダンバイン全滅するんか?
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:02:19.92 ID:5XTZhzrJ0.net
>>39
チャム以外は皆死ぬで
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:02:38.34 ID:/fRBxYkk0.net
>>39
チャム以外皆●しやで
47 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 07:04:12.72 ID:DUCmzo+A0.net
>>39
明確に全滅とは言ってないけど
シーラの浄化で全員バイスト=ウェル帰還→バイストン=ウェルは魂が帰る場所だから全員死亡、見たいな感じやなかったっけな
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:53.58 ID:DbnG/8Ws0.net
ハッキリ言ってエルガイムの影の薄さは異常だ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:00:34.56 ID:lkm7pFw/0.net
>>32
スパロボでガッツリ使われたかどうか、と言うかストーリー再現されたかどうかってのはあると思うわ
Fで再現されたようなもんだけどアレはあれで中途半端と言うかニュータイプ絶対論のせいで最後の方ダバ出撃しないし
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:00:56.55 ID:5XTZhzrJ0.net
>>32
ザンボットとエルガイムは正直苦行だからなあ
やダN1
ザンボットとエルガイムは正直苦行だからなあ
やダN1
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:59:11.02 ID:YzCA0Gxs0.net
ネイ・モー・ハンとか言う中身は割と純情な化粧濃いババア
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:00:53.96 ID:QqgZc4gJ0.net
リムルの最期なんやあれ
普通に笑ってもうたわ
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:01:30.59 ID:8gdf9HBV0.net
エルガイムは敵キャラのほうがインパクト強かったなあ
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:01:58.16 ID:jkeBYWPa0.net
アムは容姿が偽ポセイダルに似てるから何かの複線かと思ったら何でもなかった
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:02:04.60 ID:lkm7pFw/0.net
ダンバインの全滅エンドは主人公とヒロインが死んだ後にシーラが全滅に持ってってるとこだと思いますわ
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:03:17.79 ID:3ZuMiC8a0.net
Gのレコンギスタが何となくエルガイムを彷彿させたな
ダバ=ベルリ 天才=ギャブレー みたいな感じで
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:03:19.84 ID:93nIHJ1k0.net
エルガイムはメカの革新性とキャラの個性だけで持っている
さすが永野、早くFSSを何とかしろ、出来ればMHに戻せ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:05:07.91 ID:lkm7pFw/0.net
ドラグナーに比べたらまだダバは活躍してた方だけどな
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:05:11.38 ID:RYB0/b/z0.net
マーベル当時の絵でも綺麗やったし今の画質やと即ハボやろなあ
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:05:27.34 ID:fpfTvOy+K.net
強いエルガイム勢みたいならスパロボGCやろう
ポセイダル永遠にぼこって金とエースボーナス稼げるで
ポセイダル永遠にぼこって金とエースボーナス稼げるで
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:05:54.16 ID:ccvAjwiF0.net
>>50
GCとACE2が一番輝いてたな
54 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 07:07:22.63 ID:DUCmzo+A0.net
>>50
GCクッソ使えたもんなぁ、と言うか今のスパロボに出せばF完見たいなことにはならんと思うよ
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:07:53.20 ID:t8UaGsFC0.net
>>50
GC空気だけどレイズナーおるし普通にすきだわ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:06:10.45 ID:szG1/QDH0.net
ヤーマンの末裔やししゃーない
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:07:18.76 ID:mvB1yEiR0.net
こいつの名前を改めて声に出して読んだ後に
うすた京介の漫画を読むと「フフッ」ってなる
56 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 07:08:40.41 ID:DUCmzo+A0.net
レイズナーはもっとプッシュされていいと思うんやけどなんでや
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:12:39.29 ID:5XTZhzrJ0.net
>>56
序盤と終盤クソゴミなのがな
序盤と終盤クソゴミなのがな
65 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 07:14:36.95 ID:DUCmzo+A0.net
>>60
中盤がクッソ面白いと言うなんか妙な作りやしな
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:10:39.02 ID:lkm7pFw/0.net
レイズナーは面白いのにドラグナーより空気だったからなぁ、スパロボに使われても空気なのは才能だわ
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:11:55.26 ID:N5MId/Ve0.net
アムかレッシィどっちか選んでたら片っぽから刺されそうだしな
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:11:59.36 ID:RYB0/b/z0.net
レイズナーはOPが音痴すぎて辛い
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:12:48.25 ID:nhT2Mz4qp.net
レイズナーって大ボスが時間止められてボコられる奴でしょ?
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:13:11.96 ID:ccvAjwiF0.net
ウッソ「」
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:03.78 ID:lkm7pFw/0.net
>>62
正直完全に存在抹消されてるジュドーさんよりマシ
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:14:01.35 ID:Lm7Fu7Vx0.net
今見てもええデザインやなあって惚れ惚れするのはゴーグ
当時からなんやこれやったのはゴーバリアン
64 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 07:14:01.98 ID:DUCmzo+A0.net
レイズナーOPはデデデ♪の後の台詞集がクッソ好き
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:14:41.16 ID:DZH+HtzD0.net
レイズナー言うほど面白いか?
序盤クッソ退屈やし終盤盛り上がらんし
突然北斗の拳になった展開は面白かったがな
序盤クッソ退屈やし終盤盛り上がらんし
突然北斗の拳になった展開は面白かったがな
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:16:56.11 ID:CPLun58I0.net
>>66
主題歌に自分語りが挟まれてたのだけは覚えてるわ
あとスパイになって敵サイドに潜った途端ガタイがよくなったメガネ君
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:29.71 ID:93nIHJ1k0.net
レイズナーの最大の問題は打ち切りやからやろ
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:52.62 ID:5XTZhzrJ0.net
>>69
同じく打ち切られたガンダムはどうですか?
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:42.32 ID:kCWhd6TLa.net
完全に忘れ去られてるガリアンかなC
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:16:17.18 ID:5XTZhzrJ0.net
>>71
バイファムよりはたぶん忘れられてないやろ
バイファムよりはたぶん忘れられてないやろ
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:19:48.75 ID:kCWhd6TLa.net
>>75
ボトムズ>ダンバイ>>>>バイファム=ガリアン
今の知名度やと大体こんな感じやろ
ボトムズ>ダンバイ>>>>バイファム=ガリアン
今の知名度やと大体こんな感じやろ
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:20:38.91 ID:93nIHJ1k0.net
>>84
ダグラムはどの辺ですか…
ダグラムはどの辺ですか…
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:22:09.56 ID:kCWhd6TLa.net
>>87
ダグラムとイデオンは番付外やろ
ダグラムとイデオンは番付外やろ
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:23:34.77 ID:93nIHJ1k0.net
>>92
75話もやったダグラムとイデオンが互角…やと
75話もやったダグラムとイデオンが互角…やと
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:21:04.12 ID:5XTZhzrJ0.net
>>84
さすがにボトムズよりはダンバインやろ
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:56.33 ID:0FIfCBJpK.net
COMPACTのエルガイム、V-UPユニットのおかげでMK2より火力出るというか2の性能がね……
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:16:04.85 ID:DYIhHs1H0.net
V-MAXが後世の作品に与えた影響は大きい
ガンダム見てるとそう思う
ガンダム見てるとそう思う
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:16:59.24 ID:5XTZhzrJ0.net
>>74
それトランザムだけじゃないですかね?
それトランザムだけじゃないですかね?
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:18:33.74 ID:93nIHJ1k0.net
>>78
オーラ噴出して時間制限型パワーアップ系はこれが原型じゃないかね
オーラ噴出して時間制限型パワーアップ系はこれが原型じゃないかね
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:20:26.90 ID:5XTZhzrJ0.net
>>81
v-maxがガンダムに与えた影響と勘違いしたわ
すまんな
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:17:30.83 ID:DZH+HtzD0.net
>>74
パワーアップからのパワーダウンって最早王道やからな
V-MAXがその手の設定の初出なのかは知らんが
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:17:53.94 ID:CPLun58I0.net
>>74
サガフロのオメガボディの元ネタもやな
76 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 07:16:25.51 ID:DUCmzo+A0.net
ウッソもハゲ基準だと大概に存在抹消扱いじゃないですかね
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:19:03.67 ID:SOnJRjql0.net
スパロボFとかいう序盤からひたすらヘビーメタルと闘わせられるシミュゲー
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:19:35.37 ID:0FIfCBJpK.net
ガラリア好き
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:20:05.18 ID:mvB1yEiR0.net
ファイブスター物語のスパロボ参戦まーだ時間かかりそうですかね
88 名前:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo [] 投稿日:2015/04/30(木) 07:20:52.18 ID:DUCmzo+A0.net
ボトムズそんな知名度高いんかね
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:20:53.35 ID:UJGhOt4Rx.net
レイズナーは4話に1度くらいあるアニメアール作画回がクソかっこええ
TVアニメの描き込みじゃないであれ
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:21:01.36 ID:PauFT7890.net
エルガイムのあのシーン良かったなぁと思うとだいたいダンバインのシーンである現象
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:22:16.97 ID:SOnJRjql0.net
>>90
脈絡なくて草はえる
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:22:51.21 ID:fpB6gRcw0.net
褐色おかっぱ頭の主人公デザが斬新だった気がする。
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:22:54.91 ID:mvB1yEiR0.net
ボトムズの知名度が高い←まちがい
OPのイントロを聴くとピンときて「むせる」ってネタだけ知ってるガキが多い←せいかい
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:23:11.81 ID:lkm7pFw/0.net
ボトムズがダンバインより↑はないやろ
ボトムズは原作見てない人でもなんか知ってる人多いイメージだから原作見て欲しいけどな
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:23:23.33 ID:jQ7VwhFP0.net
ダンバインの人型より高速形態の方が強いって展開は子供ながらにそらそうよって説得力あった
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:24:18.60 ID:lkm7pFw/0.net
>>97
マクロス・オーガス・えーっとサザンアイズ・・・
マクロス・オーガス・えーっとサザンアイズ・・・
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:24:34.12 ID:9ry39wpm0.net
ボトムズはあれウド編の時点で子供は切るやろ
なんやあの陰鬱さは
なんやあの陰鬱さは