Twitterで10万RTされた数学の問題wwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433041520/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:05:20.41 ID:wASybT/p0.net
2つの封筒問題
2つの封筒があり、一方の封筒に入っている金額はもう一方の封筒に入っている金額の2倍である。
一方の封筒を開けると1万円入っていた。あなたはそのままその1万円をもらってもいいし、もう一方の封筒と交換することもできる
そのまま1万円をもらった方が得か、それとも交換したほうが得か。
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:05:40.75 ID:JMF8jfla0.net
得やで
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:06:44.69 ID:YFnLSnxm0.net
もらえる時点で得やん!
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:06:46.55 ID:oaw73+VL0.net
モンティホール「よろしくニキーwwww」
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:06:49.59 ID:ilEZgi5M0.net
期待値では得やな
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:06:50.65 ID:nT6/YFEC0.net
交換で期待値12500円やな
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:06:55.69 ID:1gmSd0dxp.net
0 5000 10000 20000
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:06:56.98 ID:IV50iqXQ0.net
5000円の損か10000の得なら交換したほうがええんちゃう
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:08:46.66 ID:MXvxgn0S0.net
>>8
5000はどこからでてきたんだよw
5000はどこからでてきたんだよw
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:10:07.06 ID:IV50iqXQ0.net
>>15
いや、もう片方は5000か20000やろ?
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:10:25.42 ID:r98jYLEC0.net
>>15
片方2倍やからもう一方に2万入っとるわけやないで
開いた1万がもう片方の5000円の2倍やったかもしれへんやろ
だからお前はバカなんだよ
片方2倍やからもう一方に2万入っとるわけやないで
開いた1万がもう片方の5000円の2倍やったかもしれへんやろ
だからお前はバカなんだよ
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:06:59.15 ID:yeuVTh4b0.net
小学校の入試問題が何か?
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:07:13.04 ID:3pKjaCnD0.net
交換した方が得に決まってるだろ
と思ったがどっちでも同じやな
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:07:20.05 ID:8zR1GKsda.net
得と思わせて実は変わらない定期
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:07:44.82 ID:e/rzPv6B0.net
ワイ、出処不明な金なので受取拒否
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:07:49.07 ID:0BHKDH+p0.net
これ数学じゃなく経済学の問題やん
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:10:43.44 ID:NjZ3IX/80.net
>>13
確率と期待値の問題なんやから数学やろ
経済学にも応用出来るってだけで
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:08:07.13 ID:/LY7jLp80.net
毎回一個見てもう片っぽまた開けるの面倒やんけ
16 名前:●厳禁[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:08:53.32 ID:CKVoqIn00.net
もう片方に2万あるんやから貰うに決まってるやろ
アホなんか
アホなんか
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:09:26.15 ID:+pYxtvrap.net
>>16
もう片方は5000かもやぞ
もう片方は5000かもやぞ
28 名前:●厳禁[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:11:05.37 ID:CKVoqIn00.net
>>19
その5000はどこから出てきた数字やww
一方の封筒に10000やからもう一方は20000に決まってるやん
問題よく読めや
その5000はどこから出てきた数字やww
一方の封筒に10000やからもう一方は20000に決まってるやん
問題よく読めや
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:12:12.41 ID:rG0bo0+Oa.net
>>28
申あ絶N
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:12:12.90 ID:+pYxtvrap.net
>>28
すまんな
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:46.32 ID:nRblDSCC0.net
>>28
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:19.95 ID:DcnxzXk50.net
>>28
ケース1:5000と10000が入ってて10000の封筒を選んでた場合→交換すると5000になるから損
ケース2:10000と20000が入ってて10000の封筒を選んでた場合→交換すると20000になるから得
この2通りやぞ
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:09:10.00 ID:jt5DOHlM0.net
ぶん殴って両方貰うのが一番得やんけ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:09:21.56 ID:r98jYLEC0.net
期待値では得やけど無限回試行出来るわけやないから1万素直にもらっとけや
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:09:46.27 ID:qFhFdX9qa.net
1万でええやん
無条件で金もらえるだけで、丸儲けや
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:09:53.94 ID:DpVIb8Uc0.net
答えは沈黙
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:09:59.76 ID:GbaLvQPu0.net
トゥラメンテの単勝にかければ10000円も20000円になるやろ!
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:10:23.20 ID:e/rzPv6B0.net
交換できるのは封筒で中身とは言ってないので変わらない
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:11:00.07 ID:V2CdyjF7a.net
こんな説明してやらんといけないのか...
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:11:12.74 ID:BZmMPibQ0.net
5000か20000なんだから交換した方がいいに決まってんだろ
ガイジでもわかる問題
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:11:30.28 ID:vezpkD5g0.net
両方貰ったら3万円やん
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:11:33.31 ID:e/rzPv6B0.net
文系にもわかる数学の問題スレは伸びる
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:12:00.46 ID:r98jYLEC0.net
>>31
わかってないやつも多数で草
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:11:39.83 ID:DpVIb8Uc0.net
変えて5000円だった時に
うわー!損した!
と思うやつが本当の馬鹿
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:11:57.97 ID:VgLIwYfU0.net
昨日もみたぞ
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:12:03.77 ID:lpu1v8kUK.net
ちょうど1万で欲しいもんがあるからノーチェンジで
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:12:08.63 ID:ud4XPqBp0.net
これで交換する方が得と言う奴は
打つか打たへんかどっちかやから打率5割やと言うのと同じ事に気付いてない
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:12:51.74 ID:qFhFdX9qa.net
何でお前ら、すぐにギャンブルに出るんや?
現状で満足すれば損0やぞ
欲を出すから損するんやで
現状で満足すれば損0やぞ
欲を出すから損するんやで
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:14:16.06 ID:r98jYLEC0.net
>>39
もし1万払ってこれに参加出来るんなら
胴元の期待値はマイナスやから何百人か連れて利益山分け出来るんやったら交換1択なんやけどな
1人やったら五分五分やからなんともな
もし1万払ってこれに参加出来るんなら
胴元の期待値はマイナスやから何百人か連れて利益山分け出来るんやったら交換1択なんやけどな
1人やったら五分五分やからなんともな
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:14.00 ID:qFhFdX9qa.net
>>50
確かに倍になる期待はわかるが、リスクも考えなあかんわな
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:10.68 ID:2/qQJoca0.net
両方とも奪い取って逃げる
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:15.05 ID:ahQ9XClf0.net
持ってるやつをぶん殴って両方もらうのがやきう民
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:15.84 ID:T7cPc0Ix0.net
25000/2だから変えた方が期待値高い
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:14:31.06 ID:nRblDSCC0.net
>>42
こういうことやんな
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:05.54 ID:5d+ps8nO0.net
>>42
変えないこと考えろや
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:16.17 ID:gqzjsdcu0.net
これ交換するほうが得って理屈はわかるけど、中がいくらでも交換したほうが得ってことになるやろ?
じゃあ頭の中で片方選んで頭の中でもう一方の方に変えて選んだ時にはどういうことになるんや
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:28.68 ID:oMiaYZf70.net
貰えるものはなんでも貰うで
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:28.70 ID:22FH8TKn0.net
いやいやもう片方は5000円やし一万もらって終わるわ
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:40.72 ID:7BOjerMwd.net
オキニの風俗指名込みで10000やしノーチェンジで
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:13:50.78 ID:+jWKcUfVr.net
よっしゃ友達3人誘って外野席や
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:14:04.22 ID:wASybT/p0.net
正解は
封筒を交換しようがしまいが、期待値は変わらないです。
封筒を交換しようがしまいが、期待値は変わらないです。
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:14:42.98 ID:JMF8jfla0.net
>>49
解説してみろや雑魚
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:46.91 ID:Wk649gik0.net
>>49
期待値じゃなくて、交換するかしないかどっちが得かやろが
問題すり替えんなやカス
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:06.84 ID:CApB/TED0.net
>>49
アスペやんけそんな答えしたら
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:14:29.90 ID:BZmMPibQ0.net
打率10割で二塁打しか打てない奴と打率10割で半分が単打、半分がHR打つ奴どっち選ぶって言うのと同じだから
後者の方がいいに決まってんだろ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:14:35.42 ID:qFhFdX9qa.net
正解は
越後製菓!
越後製菓!
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:25.19 ID:UzVz3dVj0.net
>>53
これほんとすこ
センスありすぎ草生える死ね
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:03.92 ID:ihNNNI+F0.net
2つ貰って逃げる
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:17.52 ID:2/qQJoca0.net
2万だったら札が2枚入ってんだろ?
封筒振ればわかるやん
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:19.74 ID:NjZ3IX/80.net
まさかとは思うが問題文の「一方」と「もう一方」を、「A」と「B」みたいに記号として捉えてるアスペはおらんよな?
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:43.45 ID:kM/vyVIb0.net
>>58
ワイにはおるように見えるで(白目)
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:25.76 ID:TY2x3/Bn0.net
正岡民「交換した方が期待値は高い(キリッ」
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:32.46 ID:kpTTVUlz0.net
「一方」の封筒→「もう一方」の封筒の二倍
今「一方」の封筒見たんやから残りは「もう一方」で半額の封筒なんやないの?
今「一方」の封筒見たんやから残りは「もう一方」で半額の封筒なんやないの?
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:09.27 ID:aN1A3/bg0.net
>>61
ガイジかよ…
ガイジかよ…
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:18:01.28 ID:V2CdyjF7a.net
>>84
えっ?
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:33.29 ID:eDiIML2g0.net
・「一方の封筒」に入っている金額は「もう一方の封筒」に入っている金額の2倍
・「一方の封筒」を開けると1万円入っていた。「もう一方の封筒」と交換することもできる
ID:CKVoqIn00ちゃんが言いたいのはこういうことやろ
「もう一方の封筒」に入ってるのは「一方の封筒」の金額の2倍なんだから2万円だろうと
・「一方の封筒」を開けると1万円入っていた。「もう一方の封筒」と交換することもできる
ID:CKVoqIn00ちゃんが言いたいのはこういうことやろ
「もう一方の封筒」に入ってるのは「一方の封筒」の金額の2倍なんだから2万円だろうと
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:21.58 ID:gqzjsdcu0.net
>>62
アスペやん
アスペやん
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:03.10 ID:eDiIML2g0.net
>>73
かなり無理矢理な日本語の解釈だと思うけど、そう解釈できなくはないと思うで
かなり無理矢理な日本語の解釈だと思うけど、そう解釈できなくはないと思うで
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:51.08 ID:gqzjsdcu0.net
>>81
言葉尻に目をやって意図に目をやらないのがアスペ的解釈の特徴やで
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:33.35 ID:Sdp+z6w30.net
もう片方が5000円なら損
20000円なら得
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:48.20 ID:r98jYLEC0.net
待て
1万入ってた封筒から1万出して財布に入れた後交換すれば絶対プラスじゃね?封筒だけ変えればいいんだろ
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:50.54 ID:5g0GDVrp0.net
お前らすげえよな
明らかなアフィスレなのになんで嬉しそうに書き込んでるの
明らかなアフィスレなのになんで嬉しそうに書き込んでるの
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:41.58 ID:IV50iqXQ0.net
>>67
もうツイッターで散々ネタにされた後なら出涸らしやろ
もうツイッターで散々ネタにされた後なら出涸らしやろ
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:28.30 ID:OCc+LQ3f0.net
>>76
Twitterのネタ
パクって2chにスレ立て
まとめて拡散
Twitterのネタ
やぞ
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:51.74 ID:DpVIb8Uc0.net
1万円払って封筒を1枚引く
片方は5000円、片方は20000円
ただし1万円を払わなければ封筒も引かなくても良い
という問題に脳内変換しとるやつおらんか?
片方は5000円、片方は20000円
ただし1万円を払わなければ封筒も引かなくても良い
という問題に脳内変換しとるやつおらんか?
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:51.88 ID:T7cPc0Ix0.net
ID変えてくるわ
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:15:59.77 ID:XvNYrsTY0.net
一方*2=もう一方
ってことなんだから
一方に1万入ってるってことはもう一方は2万やん
交換しない理由がない
ってことなんだから
一方に1万入ってるってことはもう一方は2万やん
交換しない理由がない
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:44.41 ID:5d+ps8nO0.net
>>70
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:22.89 ID:V2CdyjF7a.net
>>70
もうそういうのいいわ
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:34.07 ID:ihNNNI+F0.net
底辺にも分かりやすく言うと
今座ってるパチスロ台の設定が3で隣の台は設定1or設定5って事やろ
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:38.02 ID:1Q1AKgpF0.net
確率1/2なら得じゃね
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:59.42 ID:5TsJn+Ic0.net
このスレ今日の4時くらいにも見て伸びまくってな
ガイジばっか
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:16:59.48 ID:jIn0mYga0.net
で、答えは?
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:01.10 ID:bbzZRYFZ0.net
またこれかあ
壊れるなあ
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:05.98 ID:TSHMiv4C0.net
パット見 損しても5千得したら1万やから変えた方が得
実際 変えても変えなくても一緒
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:07.30 ID:5JL/vxfz0.net
そもそもタダで1万もらえてる時点で得やんけ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:23.98 ID:KbSuVoqw0.net
五千円払って一万五千円のあたり入りくじ
引くようなもんだからな
ワイなら交換するわ
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:27.24 ID:GL7UDM520.net
期待値が高い=得なの?
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:54.78 ID:4AjNkHTz0.net
ただしどうしても嫌ならもうひとつ封筒を開けても良いものとする
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:55.03 ID:qFhFdX9qa.net
これホンマにわかってない奴はおらんやろ
わかってないふりしてるネタやろ?
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:58.26 ID:iW3rlm3r0.net
モンティホールちゃうんか
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:17:58.75 ID:U5AObvhSp.net
こういうスレでとんち効かせ始める奴死ねばいいと思う
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:18:20.72 ID:syxWfeev0.net
モンティホールかと思ったら違った
そりゃ変わらんやろ、とは頭でわかってても、期待値は(5000+20000)/2の12500やからな
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:18:24.65 ID:RZu4Spm0a.net
気持ち的には5000円と一万円と二万円なら
5000→1万ラッキー
1万→2万おおええやん
くらいやからな
本当は一万増えてるほうがええはずなんやけど
大台に乗るほうが嬉しい
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:18:32.35 ID:wASybT/p0.net
2つの封筒問題
2つの封筒があり、一方の封筒に入っている金額はもう一方の封筒に入っている金額の10倍である。
一方の封筒を開けると1万円入っていた。あなたはそのままその1万円をもらってもいいし、もう一方の封筒と交換することもできる
そのまま1万円をもらった方が得か、それとも交換したほうが得か。
わかりやすく解説
交換した方が得と思ってる人は、2倍→10倍と考えるとわかりやすい
1,000円と100,000円で期待値が50,500円
2つの封筒があり、一方の封筒に入っている金額はもう一方の封筒に入っている金額の10倍である。
一方の封筒を開けると1万円入っていた。あなたはそのままその1万円をもらってもいいし、もう一方の封筒と交換することもできる
そのまま1万円をもらった方が得か、それとも交換したほうが得か。
わかりやすく解説
交換した方が得と思ってる人は、2倍→10倍と考えるとわかりやすい
1,000円と100,000円で期待値が50,500円
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:19:06.40 ID:KbSuVoqw0.net
でももしリアルでこんな状態になったら
たぶん詐欺だから一万もらえた時点でやめとく
むしろそれも返すかもしれん
100 名前:●厳禁[] 投稿日:2015/05/31(日) 12:19:07.96 ID:CKVoqIn00.net
ごめんもう意味わからんわ
お前らめちゃくちゃやな
お前らめちゃくちゃやな