日本、報道規制がかかる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435258368/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:52:48.84 ID:MI3JAdCM0.net
自民党に批判的な番組のスポンサーを晒すで
記者クラブで検閲するで
中国共産党かな?
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:53:05.56 ID:MI3JAdCM0.net
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:10:03.30 ID:/57LGsvop.net
>>2
マジで言ってるのがヤバイな
報道の自由ランク中国以下不可避
マジで言ってるのがヤバイな
報道の自由ランク中国以下不可避
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:12:05.33 ID:GT4DRTtJp.net
>>26
韓国以下になった時点でランキングの正確性自体を否定しだしてたからへーきへーき
韓国以下になった時点でランキングの正確性自体を否定しだしてたからへーきへーき
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:17:25.32 ID:/57LGsvop.net
>>30
でも韓国って大統領でも逮捕する様な国やからな
日本やと政治家の家族の犯罪すら報道無くなるし報道に関しては日本より風通しが良さそうな気がせんでもない
でも韓国って大統領でも逮捕する様な国やからな
日本やと政治家の家族の犯罪すら報道無くなるし報道に関しては日本より風通しが良さそうな気がせんでもない
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:20:51.31 ID:3UOyVpNaM.net
>>42
韓国で逮捕されるのは元大統領だろ
現役の大統領で逮捕された奴なんかいたっけ?
韓国で逮捕されるのは元大統領だろ
現役の大統領で逮捕された奴なんかいたっけ?
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:21:56.64 ID:qcTViEQKr.net
>>47
日本と同じで現役は逮捕されんのちゃう?
ふつうに
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:23:40.74 ID:/57LGsvop.net
>>47
元大統領つけんの忘れたわ
日本じゃ米国が動いたロッキードくらいしかあらへんで
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:53:28.84 ID:v6U2a1hv0.net
まるで戦前だね
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:53:48.13 ID:7OqMgIf7p.net
スポンサー晒しとか国民総ネトウヨ化かよ
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:54:37.05 ID:8+E4gBqm0.net
スポンサー「絶対晒されない野球中継のスポンサーになったろ」
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 03:54:43.01 ID:nXLUY6gXa.net
YouTuberが真実を伝えるから
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:55:07.22 ID:j8cGXAp00.net
こういうの見てると日本もしょせんアジアやなって思うわ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:57:42.58 ID:i6N3RhJa0.net
選挙で勝ってるからだんだん自民党が増長してきましたなぁ
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:58:47.77 ID:MI3JAdCM0.net
政治きらいだけどこれは結構やばい兆候やぞ
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:59:15.09 ID:aKN4Ve4a0.net
郷土軍人会の呼びかけで新聞の不買活動してた戦前と一緒やん
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 03:59:35.55 ID:q2uAi9400.net
日本会議に乗っ取られる国
クソすぎて草も生えん
在日なんかよりよっぽど害悪の模様
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:00:20.88 ID:3DI2uKFS0.net
憲法改正は選挙前からの公約やったはずやろ?
それを選んだのは国民やから報道も国民の民意を汲んだ報道をすべきやないかな
それを選んだのは国民やから報道も国民の民意を汲んだ報道をすべきやないかな
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:02:09.93 ID:PR5WvWX00.net
>>12
ならさっさと改正の是非を問う国民投票やれやおう、あくしろよおう
国民投票しても負けるの確定だから改正せずにねじ曲げようとかガイジそのものやろ
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:04:25.61 ID:MvK8qjYTp.net
>>12
せやからちゃんと改正しろや
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:01:16.58 ID:gE6gmGGu0.net
北朝鮮かな?
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:02:19.24 ID:IBKKlknh0.net
なお「マスコミ懲らしめ」等とは言ってない模様
朝日乙やで
朝日乙やで
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:05:07.76 ID:C4sFzE5pa.net
>>15
似たようなもんやろ
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:03:05.04 ID:3tMXFLGTM.net
どうでもイーグルス
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:03:13.31 ID:Dd9YA4bj0.net
大勢翼賛会大好きニキなんやろな
もうちょい頭使って現代人納得させるやり方でやれよと
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:03:22.85 ID:yfNmMRke0.net
在日のマスコミ乗っ取りには熱心なくせに今回はおとなしいネトウヨ
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:04:56.76 ID:MeRY3VEL0.net
ニュースを個人への嫌がらせに使うような国だからなwwww
報道の連中の意識なんて2chねらレベルのカスだろ
見ないのが利口
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:06:37.23 ID:Kh97vY/S0.net
反日テレビ局である朝日には到底受け入れられるものではない
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:06:44.75 ID:WC7PR89S0.net
ソースは朝日
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:07:35.58 ID:LObiBKuo0.net
ここまで単発ワイの自演やすまんかった
嫌儲民お休みやで
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:08:23.84 ID:tGxXXnqL0.net
お前ら天皇が黒幕ってことにはよ気づけ
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:10:42.65 ID:yhkGu9Kpa.net
ネトウヨによると黒幕は在日な模様
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:10:47.57 ID:hrRI8BPQ0.net
自民党を批判しただけで国からにらまれる報道局
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:11:10.61 ID:FVkVB0MH0.net
自民は独裁まっしぐらやな
おまけに無能やし
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:12:15.31 ID:o7SLeySY0.net
百田みたいなのこういう会合に呼ぶって、やっぱり安倍はガイジ
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:13:40.19 ID:3y6r/7IEM.net
でも朝日がこういう報道できる時点で報道規制かかってなくね?
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:15:27.06 ID:kyIOAyMC0.net
>>32
これが報道されないレベルだともう終わり
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:16:34.56 ID:MI3JAdCM0.net
>>32
政権からすれば場末のネットでほざいてるだけやぞ
新聞の一面になったら安心して寝れるで
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:13:45.13 ID:tGxXXnqL0.net
最終的には令状なしで逮捕できるようにするんだからな
ネットでも批判したら逮捕されるやで
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:16:40.29 ID:i7fAFnUq0.net
百田wwwwwwwwww
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:16:47.13 ID:kJG0V4nN0.net
左翼って陰謀論好きやな
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:17:04.19 ID:IBKKlknh0.net
というか朝日はそういう方向に持って行って批判したいだけやし
朝日のいつもの独善で迷惑被るのは嫌や
朝日のいつもの独善で迷惑被るのは嫌や
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:18:37.17 ID:GT4DRTtJp.net
>>38
アクロバティック擁護やめーや
朝日朝日言うとったらええと思ってるやろ
アクロバティック擁護やめーや
朝日朝日言うとったらええと思ってるやろ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:21:43.69 ID:IBKKlknh0.net
>>43
自民は糞やで
ただ朝日のいつものやろって言ってるだけやで
日本がアメリカと仲良くすれば気に食わないし
中国とも仲良くすれば気に食わない
イデオロギーも糞もないし自分が正義面したいだけやからね
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:17:08.77 ID:EYnnA1ML0.net
自由とは何か民主とは何か
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:17:13.11 ID:z69/fjGRa.net
同志社中退の低学歴しか呼べんのかアヘちゃんは
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:17:22.86 ID:MI3JAdCM0.net
ってから唐沢貴洋が新聞の大見出しになるのにこれスルーしたらやばいぞ
これ以降情報が途切れる
これ以降情報が途切れる
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:19:58.93 ID:i7fAFnUq0.net
>>41
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:19:57.43 ID:3UOyVpNaM.net
今まで政治はマスコミにやられるばっかりで
マスコミには誰も鈴付けに行かなかったのが異常だったとも言える
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:20:12.47 ID:DlNV0QhAH.net
出席議員からは、安保法案を批判する報道に関し「マスコミをこらしめるには広告料収入をなく
せばいい。文化人が経団連に働き掛けてほしい」との声が上がった。
沖縄県の地元紙が政府に批判的だとの意見が出たのに対し、百田氏は「沖縄の2つの新聞はつぶ
さないといけない。あってはいけないことだが、沖縄のどこかの島が中国に取られれば目を覚ます
はずだ」と主張した。
http://www.nikkansports.com/general/news/1497679.html
ファーwwww
せばいい。文化人が経団連に働き掛けてほしい」との声が上がった。
沖縄県の地元紙が政府に批判的だとの意見が出たのに対し、百田氏は「沖縄の2つの新聞はつぶ
さないといけない。あってはいけないことだが、沖縄のどこかの島が中国に取られれば目を覚ます
はずだ」と主張した。
http://www.nikkansports.com/general/news/1497679.html
ファーwwww
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:21:05.59 ID:jYncHIVM0.net
普通にこういう発言が出来る環境なのがヤバいな
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:21:18.01 ID:cEQYQzpDK.net
沖縄の新聞は冗談抜きにやばい
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:21:27.58 ID:i7fAFnUq0.net
百田みたいな中国人が日本を語ることがそもそもおかしい
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:21:28.26 ID:fcLd7OKc0.net
安倍晋三監督、敵エース大江健三郎の対向として百田尚樹を起用する采配
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:21:43.83 ID:oW/o5Xyoa.net
困る奴は騒ぐやろね
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:22:00.42 ID:z69/fjGRa.net
作家ごときが新聞潰せとか議員ごときがマスコミ懲らしめろとか
何様やねん
何様やねん
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:22:50.50 ID:oW/o5Xyoa.net
>>55
オマエは何様やねんw
アホちゃう
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:22:36.25 ID:dbchuCHU0.net
安倍晋三首相に近い自民党の若手議員がつくる「文化芸術懇話会」(代表・木原稔青年局長)が25日、党本部で初会合を開いた。
出席者からは「(安保関連法案を違憲とする)憲法学者や元内閣法制局長官に全く権威はない」との声が出た。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H49_V20C15A6PP8000/
憲法学者や内閣法制局長官に権威はなくて成蹊大エスカレーターの安倍ちゃん理論を信じるカルトじゃね?
出席者からは「(安保関連法案を違憲とする)憲法学者や元内閣法制局長官に全く権威はない」との声が出た。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H49_V20C15A6PP8000/
憲法学者や内閣法制局長官に権威はなくて成蹊大エスカレーターの安倍ちゃん理論を信じるカルトじゃね?
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:24:14.71 ID:qXnoN01K0.net
>>56
流行りの反知性主義だろ
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:22:43.15 ID:kyIOAyMC0.net
なんかネトウヨとかって
前回安倍が退陣したのは
安倍は全く悪くないのにマスコミが叩いたからだ
とか意味不明な確信抱いてるよな
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:22:43.48 ID:UFLDGxlK0.net
朝日新聞が悪いという事にしてごまかす路線
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:22:50.97 ID:i6N3RhJa0.net
自民党は新聞社を潰すつもりなのか
こわい><
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:23:48.25 ID:dbchuCHU0.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-30/2014123001_01_1.jpg

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-30/2014123001_01_1b.jpg

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-05-30/2014053001_01_1b.jpg

63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:24:13.23 ID:3UOyVpNaM.net
しかし絶望的にセンスねえよなこのメンツ
どうせやるなら黙ってスポンサーに圧力掛けりゃええのに
手の内バラしちゃうんだから
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:24:47.99 ID:i7fAFnUq0.net
百田娘出てるぞ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:24:49.24 ID:XISpL7dg0.net
戦前にやってたことを綺麗になぞってきてて草生えない
もはや戦後ではないとは本当やね
もはや戦後ではないとは本当やね
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:25:14.60 ID:dbchuCHU0.net
>>66
草
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:26:12.26 ID:yaYzJIbR0.net
>>66
何才なのですか?
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:27:41.01 ID:GT4DRTtJp.net
>>66
同じじゃないぞ、当時は戦勝国やったけど今は敗戦国やからな
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:24:57.40 ID:dbchuCHU0.net
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:27:36.06 ID:3UOyVpNaM.net
>>67
あれ?自由度低い方が日本良くなってね?
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:28:56.77 ID:sS6k+T5lM.net
>>67
なんか無能度ランキングっぽい
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:25:25.71 ID:31ixpMtYa.net
安倍カス必死やね
まあ法案通したら大勝利やからなあ
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:26:22.55 ID:o7SLeySY0.net
>>69
なお改憲はあきらめざるをえないもよう
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:25:42.96 ID:MI3JAdCM0.net
マスコミを懲らしめるって親でも●されたんですかねぇ
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:25:58.20 ID:z69/fjGRa.net
取り敢えず報ステに期待やな
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:26:05.90 ID:/+ywHVup0.net
美しすぎる
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:26:25.72 ID:dbchuCHU0.net
http://i.imgur.com/DTCxMBz.jpg

76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:26:38.78 ID:xmZ1Qg9I0.net
海外じゃマスコミ幹部と政治家が会食とかタブーらしいで
記者会見に出される飲み物すら手を付けないとか
記者会見に出される飲み物すら手を付けないとか
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:28:21.07 ID:GT4DRTtJp.net
>>76
当たり前やろなぁ...
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:26:50.49 ID:qXnoN01K0.net
とりあえず学者が騒いどけば歴史には残るから大丈夫だろ
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:27:40.97 ID:kyIOAyMC0.net
>>77
なお、法学系を潰していく模様
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:27:21.51 ID:dbchuCHU0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/03702f55cff1c10b9672dfa4b306615b.png

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/4f7ced1d34465a4808b518fa28fc1508.png

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/bef7eb2a563b5a48ace23930bd77a377.png

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/a38b3b6786b36d3f57feee4e97e758bd.png

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/9b049125ba4ef60cd70831b82139b640.png

82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:28:01.02 ID:o7SLeySY0.net
百田の何がアホかって、官邸は沖縄のマスコミも懐柔しようとしてて、
つい最近も菅が沖縄の新聞社の偉いさんと食事会してんのすっぱぬかれとるんやで
それをぶち壊しにくるって誰も得せえへん
つい最近も菅が沖縄の新聞社の偉いさんと食事会してんのすっぱぬかれとるんやで
それをぶち壊しにくるって誰も得せえへん
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:28:55.89 ID:0LxZM8ct0.net
>>82
かん?すが?
かん?すが?
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:29:24.86 ID:o7SLeySY0.net
>>84
すがにきまっとるやん
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:29:07.75 ID:dbchuCHU0.net
http://imgur.com/jC3puom.jpg

88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:29:25.30 ID:z69/fjGRa.net
デモとかやってる連中を意識高い系()とかって笑ってたけど
あれがちゃんとした民主主義国家のあるべき姿やな
ちょっと日本人は危機感足りてないわ
あれがちゃんとした民主主義国家のあるべき姿やな
ちょっと日本人は危機感足りてないわ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:30:49.56 ID:3UOyVpNaM.net
>>88
さすがに飛行場の隣で凧揚げするのは世界ではデモとは言わない
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:32:01.26 ID:IBKKlknh0.net
>>88
デモなんて昔からやってるで
ただマスコミが報道するかしないかよ
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:29:47.01 ID:dbchuCHU0.net
http://blog-imgs-50.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/b8d5fbe2-s.jpg

http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2014/11/6c7b1e605f7294d78f18f42e6f9e80e1.jpg

https://pbs.twimg.com/media/B2w-zYLCcAAU0-k.jpg:large
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:30:15.16 ID:yaYzJIbR0.net
憲法学者>最高裁は確定みたいだからね
それを決めるマスコミが最高権力だよね
それを決めるマスコミが最高権力だよね
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:31:44.27 ID:qXnoN01K0.net
>>90
まあこれはな
学者なんて民主的基盤もないんだから信用しすぎるなよとは思う
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:30:44.76 ID:i7fAFnUq0.net
ID変えるpカスとMカスはなんJには向いていない
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:31:31.81 ID:dbchuCHU0.net
>>91
正規表現でNGにしてるわ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 04:30:54.90 ID:kzrPtqiv0.net
アフィの規制も進んでるみたいやね
ネット上の著作権関係だけ別に扱う項ができるみたいだし
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:31:16.57 ID:d1ZJc6MT0.net
これはナチスの手口ですわ
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:31:24.20 ID:hpy7GfLZ0.net
TBSのオウム事件とか朝日の慰安婦捏造報道事件とか、さんざんやってるのに何もないからなあ
松本サリン事件の報道被害だってひどかったし
オウムが高学歴拾ってきて専用施設作らないと作れないサリンを農薬を使ったことがあるってだけの素人が作れるわけないんだよなあ
マスコミの規制って絶対必要やろ
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:32:22.86 ID:dbchuCHU0.net
こんなの議員が働きかけたら100%違憲で大問題だろ
憲法21条99条を読んだことはないのか
わざわざ国会議員と列挙されているのに
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 04:32:31.86 ID:Kh97vY/S0.net
報道の自由、報道の自由
って好き勝手やりすぎてペンは剣より強い、俺は権力があるんだ
なんて思っちゃった報道の末路じゃないの?