なんjうつ病から回復した部

 
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:02:19.07 ID:xe/c9pbk0.net 
  そう…  
 
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:02:36.29 ID:tnhVhcwr0.net 
  走れ  
 
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:02:51.78 ID:u2O6bSJOd.net 
  躁…  
 
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:02:58.31 ID:ZMfBmNB60.net 
  http://i.imgur.com/2doj4fi.jpg

 
 
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:03:13.84 ID:cbiB6NyH0.net 
  仕事をやめてゆっくりとした時間を過ごす  
  外部からの情報は遮断する  
 
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:03:38.15 ID:booCJGLw0.net 
  そう  
 
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:04:13.56 ID:jLy+rjQI0.net 
  2年から5年で回復する  
 
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:04:22.29 ID:QpaXKnkT0.net 
  えぇ…  
 
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:05:17.94 ID:xAuwe7yz0.net 
  回復たと思ってもすぐに再発するンゴねぇ  
 
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:06:49.44 ID:6fCDLbMG0.net 
  真面目に生きようとするから辛いんやで  
 
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:06:52.31 ID:0ZvF3Tzld.net 
  パソコンやめる  
  人と会話する  
  自分で妄想を広げたりしない  
  楽しい妄想も悲しい妄想も一切だめ  
  音楽は1日20分までゲームは2時間まで  
  運動する  
  これでどうや  
 
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:08:09.58 ID:QpaXKnkT0.net 
  >>12  
  これマジ?  
 
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:13:30.03 ID:51LGAYHGp.net 
  >>12  
  すっごい妄想しちゃうわ  
  いかんのか?  
 
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:14:12.95 ID:9twj2riCr.net 
  >>12  
  運動はしとるけど他はいかんのか?  
 
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:14:19.39 ID:qEKrvzZVM.net 
  >>12  
  音楽の20分とゲームの2時間の差は何やねん  
 
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:07:12.59 ID:13QOU/X2a.net 
  追いつめられたときに死ぬか元に戻るかなのではないか  
 
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:08:01.78 ID:13QOU/X2a.net 
  >>13  
  追加で説明するとワイはそうやった  
  ただ数年くらいゆっくりしたあと  
 
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:07:48.35 ID:u5XooR+c0.net 
  落ち込みはなくなったけど不安とイライラは残る  
 
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:08:01.35 ID:Ig5szSHZ0.net 
  クスリ飲んでりゃそのうち治るんやろ  
 
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:09:22.23 ID:0ZvF3Tzld.net 
  治るで  
 
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:10:22.20 ID:QpaXKnkT0.net 
  そういえば全然運動してないンゴ  
 
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:11:16.40 ID:TsHg7Gyap.net 
  ファッション鬱が鬱キャラやめただけやで  
 
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:11:27.77 ID:4nqUzjPM0.net 
  回復なんてことはありえん  
  うまくやり過ごしていく方法を時間かけて見つけるだけや  
 
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:11:30.48 ID:+fUNT45Tp.net 
  病院行ってお薬  
  なおらなかったらまた病院行って薬変えてもらう  
  病院のお医者さんに愚痴をブチまく  
  後遺症は残るが治る  
 
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:11:39.37 ID:xkL+P9YYp.net 
  抗鬱剤の名前連呼するやつはファッション  
 
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:11:52.10 ID:IlRZvMzxd.net 
  運動は体調によるが効果あるで  
 
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:12:11.82 ID:/osExCy2d.net 
  ネットやめるだけでかなり違うで  
 
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:12:36.26 ID:j7vLMPT40.net 
  お前らみたいなのは鬱じゃなくて甘えてるだけ今すぐ死ねや  
 
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:13:21.84 ID:IlRZvMzxd.net 
  >>26  
  そういってた会社の上司が鬱になって俺より早く辞めたで  
 
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:18:17.02 ID:oWUsdTLFp.net 
  >>28  
  こういうレスが最高にファッション鬱の願望や妄想っぽい  
 
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:20:43.14 ID:TK9MOw9v0.net 
  >>44  
  わかる  
  鬱は絶対甘え  
  断言してもいい  
 
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:22:22.68 ID:IlRZvMzxd.net 
  >>44  
  実際の話やからな。  
  相談したときにみんなそうなんだから、甘えだとかボロクソに言ったくせに半年くらいしたら休職してら辞めていったで。  
 
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:12:50.19 ID:Ny3Zj27d0.net 
  上司「分かんないことあったら聞こうよ!ねぇ!!」 [。]©2ch.net  
   
  今あるこのスレタイ見るだけでいろいろフラッシュバックして  
 
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:13:52.31 ID:3W3TKwVar.net 
  学生時代のは鬱だったと言っていいのか分からん  
 
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:14:14.14 ID:b7ahZZxtd.net 
  ワイ、社会恐怖なんとか症かもしれへん  
  社会に適合できんのや  
 
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:15:19.80 ID:/osExCy2d.net 
  >>32  
  ほんなら病院行って相談したほうがええで  
 
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:16:40.07 ID:b7ahZZxtd.net 
  >>36  
  適当な薬買わされるだけちゃうんか?  
  治せるんか?  
 
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:19:53.93 ID:/osExCy2d.net 
  >>42  
  薬処方するかは相談して出た内容次第  
  勝手に病名とか自分で決めつけて被害妄想におちいるくらいなら  
  さっさと専門医に診てもらったほうが気持ちも整理つくで  
 
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:14:19.14 ID:p2fbEniF0.net 
  ワイは瞑想で完治はしてないけど良くなった  
 
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:14:51.02 ID:zzv/SqGs0.net 
  中途半端やなくて徹底的にぐうたら休むんや  
  そうしてるうちに次第にエネルギー回復してくる  
 
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:16:03.50 ID:51LGAYHGp.net 
  >>35  
  引きこもりになりそうンゴ…  
  今も土日はほとんど家でぐうたらしてるンゴ  
 
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:15:31.13 ID:uDpWR+k/r.net 
  どうせ直ぐに再発するぞ  
 
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:15:49.79 ID:xAuwe7yz0.net 
  妄想はなにがあかんねん  
  現実との区別がついてたら別にええんつゃうん  
 
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:16:01.95 ID:6K5CFFL90.net 
  回復したけど心のあり方が鬱前と全く変わったわ  
 
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:16:17.25 ID:rUcj0+JQd.net 
  考えすぎたりして脳みそに負担を与えすぎないようにする  
  あとよく寝る  
  飯を食えるのであればちゃんと食う  
   
  ができたら、ワイは治るのだろう  
 
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:16:50.48 ID:KPzQ1VBw0.net 
  https://twitter.com/ametama55  
   
  http://imgur.com/OUtvupM.png

http://imgur.com/b8PHNDE.png

http://imgur.com/WNGIKCd.png

http://imgur.com/dv8FY6t.png

http://imgur.com/KY51sjw.png

http://imgur.com/FbqjkQ0.png

 
  http://imgur.com/kTwUyid.png

 
  https://pbs.twimg.com/media/CR12i8sVEAArRrG.jpg

http://imgur.com/SNunUCN.png

http://imgur.com/YQ9GJvU.png

http://imgur.com/G9vX6KU.png

 
 
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:18:47.03 ID:u5XooR+c0.net 
  認知療法とかあるけどええんかな  
 
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:23:25.31 ID:rUcj0+JQd.net 
  >>45  
  合う人と合わない人がいる  
  毎日の行動日誌的なものを提出したりするから、ちょっと面倒  
 
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:19:40.17 ID:qEKrvzZVM.net 
  鬱「じっくり休むンゴ…」  
  鬱「こんな休んどってワイ将来どうなんねん…」  
  鬱「ああああああああああああ」  
 
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:20:57.14 ID:/osExCy2d.net 
  >>46  
  あるあるやな  
 
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:22:07.75 ID:WbtMV7e50.net 
  >>46  
  ネットの表面的で浅はかな交流はこういうの加速する気がするんやな  
  過去のワイがそうだった  
 
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:20:04.75 ID:+fUNT45Tp.net 
  ここで相談する前に病院行けや  
  心療内科はクソ野郎とぐう聖医師の二極化が激しいからレビューみて選んだほうがええぞ  
  クソ野郎に当たると罵声に近いものを浴びせられんで  
 
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:20:35.40 ID:WbtMV7e50.net 
  よく休んで、体力付いてきた辺りに趣味でサークル入って人と交流したらええんやで  
  途中焦った時はネットじゃなくて学術書でも読んでたら良い  
 
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:20:51.72 ID:dPq4ACl90.net 
  ワイは社会になんとか戻れたけど結局は不安なことがあると鬱気味になったり頭真っ白になるで  
  体重も半年で15パーセント痩せた  
   
  辛かったら寝る、余計なことを考えない、迷ったらぶつかっていく  
   
  コレでなんとかなったで、特に2番大事  
 
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:23:04.45 ID:b7ahZZxtd.net 
  >>47  
  サンガツ  
  参考にするわ  
   
  >>51  
  迷ったらぶつかるのが一番大事なんか  
 
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:25:26.74 ID:dPq4ACl90.net 
  >>60  
  一番大事なのはあまり考えないことやで  
  考え過ぎたら体も頭も力んでしまうやろ?疲れるからな  
  ハロワに行けないのも考えすぎるせい  
 
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:26:56.38 ID:b7ahZZxtd.net 
  >>75  
  ワイも考えすぎることあるから考えすぎないようにしてみるわ  
 
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:25:56.81 ID:/osExCy2d.net 
  >>60  
  ぶつかっていける精神耐性ないなら  
  ぶち当たって失敗したとき立ち直れないから弱ってるときに無茶しちゃあかんよ  
  無茶せずマイペース貫くのがベストやで  
   
  ほんでも周りのペースや目もあるからどっかでうまいこと折り合いつける必要あるんやけどねぇ  
 
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:21:51.20 ID:51LGAYHGp.net 
  >>51  
  >迷ったらぶつかっていく  
   
  これやったらパンっ!って弾けそうやわ  
 
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:24:17.45 ID:zzv/SqGs0.net 
  >>51  
  人の顔色に左右されすぎて関係ないことでも自分が悪いことしたんかな?って思って引きずってまうんよな  
  考えない頭がほしいわ  
 
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:26:57.11 ID:dPq4ACl90.net 
  >>69  
  結局それは社会出てもあるで  
  そういう人に合う日は辛いけど思考停止でいくで  
 
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:24:24.88 ID:IlRZvMzxd.net 
  >>51  
  迷ったらぶつかる→これ大事よな。  
  最初は出来んけどこれが出来るなら回復しとる証拠やし自信になる。  
 
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:28:38.14 ID:WbtMV7e50.net 
  >>71  
  自信は本当に大事やな  
  自信喪失している時に低い目標から如何に自信を積み上げ直すかを教えてくれる人って、あまりおらんのよな  
 
53 名前:ヤーマン[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:21:42.62 ID:QpaXKnkT0.net 
  頭が働かんのやけどどうしたらええん?  
 
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:21:46.82 ID:9O9EmOiU0.net 
  どうせおまえら新型鬱やろ  
 
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:22:16.75 ID:psV8u7d/0.net 
  >>54  
  ニュータイプがあんのか  
 
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:23:49.81 ID:9O9EmOiU0.net 
  >>57  
  嫌なことはやりたくないタイプがニュータイプ  
 
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:24:42.25 ID:9twj2riCr.net 
  >>65  
  ワイやんけ!でも嫌なもんは嫌じゃいかんのか?  
 
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:27:51.79 ID:+fUNT45Tp.net 
  >>72  
  普通は嫌だなあでもやるでしょ?  
   
  新型鬱はそれが深刻化してやろうとするとお腹痛くなってトイレこもったり頭痛くなったりする  
  あと鬱とは逆に午後にかけて気分が沈む傾向にある  
 
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:29:14.61 ID:9twj2riCr.net 
  >>86  
  ほえー  
  サンガツ  
 
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:24:00.25 ID:+fUNT45Tp.net 
  >>57  
  不定形鬱やね  
  楽しいことはなんともないが嫌なことすると途端に鬱に近い症状を発症する  
 
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:26:17.84 ID:psV8u7d/0.net 
  >>67  
  昔の人に言ったらぶん殴られそう  
 
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:29:03.84 ID:+fUNT45Tp.net 
  >>78  
  ぶん殴るのはやり過ぎだけど  
  新型鬱は嫌でも多少頑張ることが治療法なんだからあながちは間違ってないんだよね  
  鬱に頑張れは禁物だけど  
 
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:24:17.67 ID:WbtMV7e50.net 
  >>57  
  「新型鬱」の概念自体もう古いんやないかな  
  あの区分意味ないやろ  
 
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:22:40.19 ID:+fUNT45Tp.net 
  鬱は甘えからくる病気やしm  
 
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:23:37.85 ID:psV8u7d/0.net 
  人間は鬱になる生き物だと思っとけばええんやないか  
 
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:23:38.50 ID:0ZvF3Tzld.net 
  ホントに鬱なら妄想はあかんわ  
  もっとも治るで気があるならやけど  
  ていうか俺は将来に希望が持てたから復活できたけど  
  客観的にみて復活不能な年やら状況なら  
  何もかも意味ないと思うで  
  何が鬱を引き起こしたか考えてみ  
 
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:23:46.63 ID:UUyAuBTsp.net 
  頑張れよみんな頑張ってるんだぞ!  
 
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:23:50.66 ID:zJAA5/W50.net 
  >>1  
  アマニ油とったら良くなった  
  どうも神経や伝達物質の素材になるのは油らしいから  
  オメガスリー系の油とると効く  
 
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:24:08.59 ID:jLy+rjQI0.net 
  統合失調症に変身することもあるで  
 
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:25:00.01 ID:0ZvF3Tzld.net 
  止めようと思っても思考が流れ込んでくるタイプの奴は相当危険やぞ  
  早急に薬をもらいにいけ  
 
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:25:25.43 ID:YOPTzSy9a.net 
  最近抗うつ剤やっと断薬できたで  
  離脱症状きつかったわ  
 
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:26:04.49 ID:jLy+rjQI0.net 
  うつ病で休職してるなんJ民多そう  
 
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:26:27.56 ID:qwCAzBDc0.net 
  なーにが「部」だよ。しょうもない傷の舐めあい仲間集ってんじゃないよ  
  哀れすぎ  
 
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:27:56.81 ID:/osExCy2d.net 
  >>79  
  せやな。そう思える内は健康な証拠  
 
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:29:26.94 ID:psV8u7d/0.net 
  >>79  
  いきなり否定から入る奴は同類くさいね  
 
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:27:08.26 ID:7a+ezrv40.net 
  鬱は甘えとまでは言わんが自称鬱で病院行ったことない奴は全員甘えや  
  挙句訳の分からんネットde真実の陰謀論めいたものを引っ張り出して病院と医者と薬の批判やからな  
  はよ死ねよ  
 
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:27:47.81 ID:9twj2riCr.net 
  >>82  
  甘えやと思うけど自分を慰めたいんや  
 
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:27:15.61 ID:lC3cYHlt0.net 
  鬱は薬でマシになったけど社交不安障害はあんまり良くならないンゴ  
 
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:27:17.20 ID:9tXHyrkQ0.net 
  開き直れ  
 
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:27:54.60 ID:3W3TKwVar.net 
  他人を平気で傷付ける側の人間に回りたい  
  ネットではオラついてるけど現実だとヘコヘコして虐げられる側や  
  辛い  
 
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:30:55.39 ID:WbtMV7e50.net 
  >>87  
  ああいう人間は内心満たされてないからこそ他者に充足を求めて、だけどその充足の求め方が筋違いだから余計他者攻撃が加速してるわけで  
  そんな渇望の底無し沼に嵌まるよりヘコヘコしてる側の方がマシやと思うよ  
 
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:27:55.15 ID:WFhYbgpV0.net 
  優しく注意されてもへこんでしまうのをなんとかしたい  
  めっちゃ引き摺るし  
 
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:28:01.53 ID:93Cbr/Aod.net 
  ワイは8年飲んでた薬を断薬できたで  
 
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:31:10.59 ID:rUcj0+JQd.net 
  >>90  
  それはすごいな、ワイは一回失敗しとる  
 
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:29:15.92 ID:CWaSQZUhd.net 
  大卒で就職してうつになって自殺未遂で精神病棟ぶっこまれたけど社会復帰してるで  
 
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:29:28.55 ID:ojPQglEh0.net 
  秋葉原と上野の博物館あたりを散策してたら運動にもなるし楽しくなって治ったンゴ  
 
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:30:14.40 ID:7UyXpX7M0.net 
  断薬ってきついんか?  
  今頓服でしか飲んどらんのやが  
 
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 09:31:08.27 ID:IlRZvMzxd.net 
  バカにしとるやつも多いけど誰でもなり得る病気やからな。  
  実際何が引き金になるかわからんしいつなるかもわからん。  
  今自分は違う人も注意した方がええで。  
  なった時の絶望は半端やないで。  
 



09:58|この記事のURLコメント(0)なんでも実況J | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • オコエ、ナイジェリアに帰国!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • こないだ初めてアイマスのライブいったんやけどさ
  • 【速報】唐沢弁護士、顔出しNHKデビュー Part.6
  • 【朗報】巨人読売ジャイアンツ、スマホのクイズゲームにて賭博問題を煽られるwwwwwwwwww
  • ?朝縺?s蜈ャ辣ス繧翫せ繝ャ?朝
  • 大谷翔平さん、また集合写真で浮く
  • 中日3位石垣雅海(酒田南)のスイングと飛距離
  • 中日3位石垣雅海(酒田南)のスイングと飛距離
  • 【ドラフト】巨人ファン集合【リャオ】★7