邦楽ぶっ壊した戦犯=ジャニーズ、AKBあと1つは?

 
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 15:57:29.72 ID:tyPnDqZ40.net 
  カラオケ  
 
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 15:57:41.71 ID:kWxa7BuwK.net 
  JASRAC  
 
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 15:58:26.33 ID:pPy/Ob8H0.net 
  アニ豚  
 
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 15:58:38.92 ID:w/cW+DW90.net 
  小室哲哉、秋元康、つんく  
 
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 15:59:22.68 ID:X02oWnnf0.net 
  >>5  
  秋元康は川の流れのようにの作詞しとるしなぁ  
 
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:11:33.97 ID:hC8CPTYHp.net 
  >>5  
  これやろな  
  それぞれ有能で影響力がありすぎて死んだわ  
 
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/06(水) 15:58:54.21 ID:nAA0FVCc0.net 
  音楽業界ブローカー  
 
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 15:58:55.65 ID:PasXopqWa.net 
  声豚  
 
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 15:59:12.11 ID:W/DP5p9p0.net 
  ビーイング  
 
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 15:59:14.60 ID:E1xzoQFmd.net 
  オレンジレンジ  
 
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 15:59:17.52 ID:YPQ0iq4ya.net 
  ジャニAKBは関係ない定期  
 
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:00:14.64 ID:pPy/Ob8H0.net 
  >>10  
  ほんこれ  
  つーか邦楽がぶっ壊れたってどういうことやねん  
 
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:01:26.35 ID:X02oWnnf0.net 
  >>10  
  なんで?ジャニーズ大戦犯やろAKB以上の  
 
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:10:14.39 ID:pZf/e4HP0.net 
  >>20  
  は?  
  JPOP言うたらジャニーズやろ  
  一世風靡の常連やぞ  
 
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 15:59:25.74 ID:YUeJ3J4vM.net 
  アニ豚  
 
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 15:59:31.66 ID:X83lxcFy0.net 
  EXILE  
 
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 15:59:45.93 ID:JlIOMVyfd.net 
  美輪明宏に言わせればフォークソングブームの連中が邦楽をぶっ壊したらしいで  
 
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:02:52.46 ID:wN9oOXdV0.net 
  >>14  
  フォーク以前のカラオケシンガー共よりええやん  
 
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:03:30.93 ID:JlIOMVyfd.net 
  >>26  
  美輪明宏に言って、どうぞ  
  俺の発言ちゃうし  
 
16 名前:ヤギ汁琉球人 ◆yZvomL6VsxaW [] 投稿日:2016/01/06(水) 16:00:32.89 ID:UuqZpiD60.net 
  バックナンバーとかいう奴らキモすぎない?  
  男版西野カナの癖に全く叩かれない  
 
17 名前:ヤギ汁琉球人 ◆yZvomL6VsxaW [] 投稿日:2016/01/06(水) 16:01:02.19 ID:UuqZpiD60.net 
  3代目も嫌いだわ  
 
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:01:04.88 ID:cGv4/nCwd.net 
  リスナー  
 
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:01:26.04 ID:ohYqOSQFp.net 
  youtubeや違法ダウンロードのネット関連が音楽の価値を下げた  
 
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:01:49.04 ID:JlIOMVyfd.net 
  邦楽をぶっ壊した、というがぶっ壊したの定義はなんだろう  
   
  似たような曲調ばかりの界隈にした人ってことか  
   
  業界全体を売れなくした人ってことか  
   
  音楽業界のイメージを著しく損ねた人か  
 
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 16:01:49.08 ID:xx8a0GLAK.net 
  小室  
 
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/06(水) 16:02:01.01 ID:CfVaRn4za.net 
  JASRAC  
 
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:02:06.20 ID:fm30XWDp0.net 
  B'z  
 
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:02:50.28 ID:aMVZ+bcOa.net 
  ヒップホップは流行らしてはいけなかったよね  
 
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:02:55.22 ID:JlIOMVyfd.net 
  そもそもそんな一時期の流行り廃り程度に壊されるほどのしょぼい業界ってことにしてしまっていいのだろうか  
 
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:02:58.28 ID:1krswlOs0.net 
  三上寛  
 
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:03:22.15 ID:f9SAHPxR0.net 
  似たようなメンツしかヒットチャートの上位に来ない  
   
  ビーイングブームや小室ファミリー エイベックスが猛威を奮った時代もあったが  
  それでも、まだ業界状態に活気があった時代やもんな  
  商業音楽が良く売れていたので、こいつら以外も稼げていた  
   
  今は本当に上位独占の一部の奴らしか儲かって無い  
 
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:04:22.50 ID:JlIOMVyfd.net 
  >>29  
  これって作為的に売ってる連中しか今は売れてないってだけで  
  別にそいつらが売れなくしたわけではないよね  
 
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:06:39.20 ID:f9SAHPxR0.net 
  >>35  
  ジャニーズ AKB EXILE  
  こいつらばっかりのヒットチャートじゃ  
  もはや、人々が興味を持たなくなるという事はあるんちゃう?  
   
  あこぎな売り方する奴らに対抗出来なくなった結果  
  今みたいな事を許しているんだろうけど  
 
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:08:11.77 ID:o29GqlZpd.net 
  >>47  
  ヒットチャートしか見てない人間は興味無くなるんだろうな  
  他にいくらでもいるから  
 
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:09:56.46 ID:JlIOMVyfd.net 
  >>47  
  音楽CDを買うのは別に義務でもないのにそんなこと言われてもねえ  
  単に音楽に金をかけるのが時代遅れになったってだけでしょ  
 
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:05:14.88 ID:pPy/Ob8H0.net 
  >>29  
  CD売れない奴が悪いやろ  
 
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:50.65 ID:zdBIoMCy0.net 
  >>29  
  小室ファミリーは君の嫌いなAKB、ジャニ、エグザイル側やと思うで  
 
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:03:23.52 ID:N/Nkkqtd0.net 
  アイドル風情にあっさり壊されるクソザコ  
 
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:03:25.12 ID:mWF8LMwN0.net 
  EXILE  
 
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:03:53.53 ID:KarDOJEj0.net 
  そらビートルズやろ  
 
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:04:18.22 ID:fcQh6HT70.net 
  消費者  
 
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:04:36.56 ID:n/MVvaEP0.net 
  アニソン  
 
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:04:37.58 ID:VnU1BoPkH.net 
  声優のよく分からんユニット  
 
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:07:19.03 ID:JlIOMVyfd.net 
  >>37  
  誰も知らないような歌手に潰される邦楽ってことになるけどよろしいか?  
 
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:04:48.90 ID:h4zlx4p80.net 
  ミスチル  
 
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:05:08.05 ID:yN99LQuLM.net 
  エグザイル一択  
 
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:05:55.70 ID:p+hhKKPh0.net 
  批判しかできない自称玄人  
 
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:06:16.56 ID:n/MVvaEP0.net 
  地元だけで80万枚売った奴  
 
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:06:18.21 ID:tyPnDqZ40.net 
  カラオケが流行ったせいで歌メロ以外手抜きの曲を90年代に大量生産したのが一番悪いわ  
  国民の耳がこれで腐った  
 
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:06:29.29 ID:7fDHq9N9M.net 
  美輪明宏「吉田拓郎や井上陽水ら自作自演の奴らやぞ」  
 
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:06:34.29 ID:JlIOMVyfd.net 
  新しいアイドルとか音楽ジャンルが流行るとすぐこういう物言いする人が出てくるけど  
  80年代アイドルにメチャクチャにされたと言われた音楽業界は90年代の方が活気があったわけだし  
  結局流行りについていけなくなった年寄りのひがみ根性にすぎないってのがよくわかるよね  
 
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:06:36.62 ID:CxT3ULjw0.net 
  まずはコムロやろ  
 
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:07:07.62 ID:ZCCqKAYFe.net 
  小室哲哉が元々ぶっ壊しとるやんけ  
 
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:07:40.59 ID:bLk7xexda.net 
  元から壊れてるんやで  
  環境というより日本人のセンスの無さの問題よ  
  その際たるもんがアニソンやボカロ  
  あれ聞いてるやつらのIQ90あるんか?  
 
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:07:53.45 ID:8TAgbsIE0.net 
  年末のレコタイとか〜賞が価値ないもんになったしな  
 
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 16:07:55.76 ID:iNBrwX/D0.net 
  少し前まで邦楽はAKBとかエグザイルで死んでたけど  
  邦楽ロックのほうはまだ生きてた  
   
  今はもう邦楽ロックすらぶっ壊れてる、もう3年くらいフェス行ってない  
 
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:07:59.57 ID:4uobbqHy0.net 
  エイベクス  
 
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:08:02.35 ID:4X3Vk/XQ0.net 
  おニャン子と光GENJIが荒らしまくった1987年はレコードの売り上げがどん底  
 
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:08:30.81 ID:HyiAWJ9z0.net 
  ツタヤ  
  つべ  
  ニコニコ  
 
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:08:42.23 ID:0l7b33yi0.net 
  ミスチルB'zキンキみたいなわざわざ発売ずらしてまで連続1位維持してた狡い連中の記録なんて保護する必要ない  
  元々終わってた邦楽をAKBが表面化させただけやで  
 
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:08:42.28 ID:zdBIoMCy0.net 
  ジャニーズと秋元なんか何十年前からおると思っとんねん  
 
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:08:44.78 ID:CyLK0dYr0.net 
  君たちが所謂流行りの音楽しか追いかけてないからやろ  
 
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:08:48.60 ID:PTJMUQP50.net 
  マッマがB'zの記録をAKBが塗り替えたことにブチギレしとったで  
 
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:09:04.95 ID:TfQKoeGkd.net 
  アニソン  
 
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:09:22.21 ID:aUsyDBDqa.net 
  最近の歌手で小沢健二みたいな歌詞が書ける奴いたら教えてくれ、聴いてみたい  
 
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:10:00.49 ID:bLk7xexda.net 
  >>62  
  オザケンの魅力って歌詞か?  
 
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:10:58.82 ID:aUsyDBDqa.net 
  >>65  
  曲もだけどあの歌詞を書ける奴はなかなかおらんやろ  
 
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:11:59.86 ID:ohYqOSQFp.net 
  >>62  
  トクマルシューゴ  
 
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:17.62 ID:aUsyDBDqa.net 
  >>80  
  聴いてみるわ  
 
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:09:44.62 ID:yS7mRzj70.net 
  過去10年のレコ大  
  48 2006 氷川きよし(一剣)  
  49 2007 コブクロ(蕾)  
  50 2008 EXILE(Ti Amo)  
  51 2009 EXILE(Someday)  
  52 2010 EXILE(I Wish For You)  
  53 2011 AKB48(フライングゲット)  
  54 2012 AKB48(真夏のSounds good)  
  55 2013 EXILE(EXILE PRIDE〜こんな世界を愛するため〜)  
  56 2014 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(R.Y.U.S.E.I.)  
  57 2015 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(Unfair World)  
  アホらし  
 
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:13:43.35 ID:9LuNhNzn0.net 
  >>63  
  07年で終わったんやな邦楽って  
 
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:10:00.94 ID:Njzprxyh0.net 
  ドラゴンアッシュが出てきてバンド・HHブームきたけど、結局そいつらも音楽より顔を売っていた  
 
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:10:10.02 ID:+Sc15+kT0.net 
  小室哲哉  
 
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:10:14.46 ID:9LuNhNzn0.net 
  最近妙に増えたサブカル軍団  
 
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:10:30.11 ID:UgX5EKwO0.net 
  avex  
 
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/06(水) 16:10:33.46 ID:6MJakAXI0.net 
  ぶっ壊したのはジャニAKビー越えられなかったやつらだろ  
 
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:11:11.84 ID:QIsmnQeye.net 
  というか本当に音楽が好きな奴らは昔からチャートなんか気にしてない  
  CDが売れなくなったのは時代の流れだから仕方ない  
 
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:11:31.16 ID:f9SAHPxR0.net 
  iPod iTunes 着うた Youtube そしてスマホ  
  気軽に消費できる体制が構築されて行った事で  
  円盤に手が伸びなくなったのかもしれんね  
   
  検索すれば、合法違法を問わず曲が簡単に聴けたりする訳やし  
  わざわざ買うまでも無いと思われとるんやろな  
  握手券や特典無しのものは 売れているものもこっち目当てなんだろうし  
 
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:11:36.33 ID:EH6YPES7a.net 
  最近のバンドは全部ミスチルの焼き回し  
  しかも歌詞が適当になってきてもう聞く価値もない  
 
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:11:36.40 ID:JlIOMVyfd.net 
  そもそも邦楽の値段設定が高すぎたのも悪い  
 
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:11:38.10 ID:EeeoG5Oy0.net 
  今の子音楽に金払わんやろ  
  歌手がとか会社がとか以前に  
  タダで音楽聞けるのが原因ちゃうの  
 
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:11:47.92 ID:5y4kjQuI0.net 
  YouTube  
 
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:03.27 ID:X02oWnnf0.net 
  近藤真彦とか言う、  
  レコ大、最優秀歌唱賞、紅白をぶっ壊したある意味すごい奴  
 
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:07.49 ID:J2gWNMDz0.net 
  ネットのいちびったいつまでも大人になれない糞ガキ  
 
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:07.53 ID:WpuGTrcyd.net 
  UFO!とかやってた邦楽がいつ始まってるたんだよ  
  だいぶマシになったほうだろ  
 
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:09.87 ID:rw+kSdrQa.net 
  時代  
 
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:46.15 ID:9P6ibZNx0.net 
  アップル  
 
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:45.97 ID:R3I/36wnK.net 
  ジャニーズが壊してるのは音楽だけじゃないからな  
  ドラマやスポーツとかクソ過ぎ  
 
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:55.01 ID:nimKZp8r0.net 
  ジャニーズとAKBが生きてるのはファンがCDちゃんと買うからやぞ  
  CDの不正ダウンロードが邦楽を●したんや  
 
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:14:27.93 ID:hC8CPTYHp.net 
  >>89  
  なるほど一理ある  
 
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:55.91 ID:w3AZrwbn0.net 
  AKBはアイドル商売の延長だからやりすぎでも狙いはわかるがエグザイルってあれ何が目的なんや  
  音楽が優れてるわけでもなくドラマ●死させてダンス集団ってだけやろあれ  
  誰が買ってるんや  
 
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:12:56.01 ID:tyPnDqZ40.net 
  小沢の歌詞は大したことない  
  タモリが褒めたって理由で持ち上げるやつ多すぎ  
 
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:13:15.19 ID:JlIOMVyfd.net 
  前は喜んでCD買ってたけど今じゃ邪魔になるから買いたくないというのがまずあるわ  
  曲は聴きたいのだけ配信で買う  
 
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:13:42.22 ID:mafntxNK0.net 
  テレビ出ないレコ大出ない紅白出ないほうがカッコいいみたいな風潮  
 
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 16:13:42.67 ID:/NCFqewcr.net 
  電通が悪いんだよ  
 
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:14:00.72 ID:RvbcY6qa0.net 
  年明け頃EXILEの新曲がテレビでやってたからなんでこいつら人気あるんやろと思って見てみたが  
  歌唱力はともかくとしてとにかく歌詞の意味が分からねえ  
  こいつら一体何になったつもりで歌ってやがるんだ。どういう背景の元あの歌詞になってしまったんだよ  
   
  しかもダンスのクオリティクソ低くて歌ってる奴以外明らかにいらない  
  なんであんなのが国民的な人気あるんだかガチで分からん  
 
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:14:38.43 ID:pBgj2jEMa.net 
  EXILE  
  あんなもんただの土方やんけ  
 
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:14:42.39 ID:9MNjV/A/0.net 
  動画配信サイトやな  
  全部悪いとは言わんが集団意識?親近感みたいなんで素人の曲を聞くやつが多くなった気がする  
 
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 16:14:51.35 ID:JlIOMVyfd.net 
  レコ大にそんな影響力ないぞ  
  そもそもレコ大を誰が受賞したかすらまともに知られてないんだからな  
 



17:13|この記事のURLコメント(0)なんでも実況J | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • オコエ、ナイジェリアに帰国!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • こないだ初めてアイマスのライブいったんやけどさ
  • 【速報】唐沢弁護士、顔出しNHKデビュー Part.6
  • 【朗報】巨人読売ジャイアンツ、スマホのクイズゲームにて賭博問題を煽られるwwwwwwwwww
  • ?朝縺?s蜈ャ辣ス繧翫せ繝ャ?朝
  • 大谷翔平さん、また集合写真で浮く
  • 中日3位石垣雅海(酒田南)のスイングと飛距離
  • 中日3位石垣雅海(酒田南)のスイングと飛距離
  • 【ドラフト】巨人ファン集合【リャオ】★7